女性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/高校卒/同居家族:子ども,親(配偶者の親含む)

2021年加入 / 終身保険 / 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)
検討のきっかけ:明治安田生命がサッカーを
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの葬式代

口コミ

加入の決め手
サッカーのスポンサーだったので、イメージが非常に良かった。生命保険の内容にこだわりはなかった。遺族に葬式台ぐらいを残せればいいと思っていた。保険料も月額3000円で1日あたり100円なので許容できると思った。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険会社がサッカーを応援していることが最大の決め手となった。特にjリーグの冠スポンサーになっていることが大変良かった。これからも応援してもらいたいと思う。他社に限らず保険のコマーシャルはつまらないので、サッカーを応援していることは最大の宣伝だと思う。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
家族構成や病気によって保険が異なることの説明はあったが、紙の資料でその上カタカナだらけの専門用語が出てきてよくわからなかった。一生懸命説明してもらったと思うが、難しすぎてさっぱりわからなかったと思う。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
他社と保険料を比較検討していないので、損なのか得なのかわからなかったが、月額3000円で1日あたり100円なので許容できると思った。周囲の人に聞いてみたら、月額3000円ならばそんなに高くないということ言っていたので、そんなに損をぢてういないと思う。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険加入の必要性については、資料をたくさん出されたが、紙の資料で机がいっぱいになるだけで頭に入らなかった。質問することもなかったので、何か理解が深まる回答を得られることはなかった。いいかげんだったが、特に困ることはなかったと思う。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
特に困ることはなかったと思う。他社と比較していないので、普通のことなのか判断できなかった。簡単な操作で加入手続きを完了することができた。特に保険会社の担当者からサポートを受ける必要もなかった。トータルで手続きはあっけなく終わった。