男性 / 60代~ / 未婚 / 香川県 / 子供なし
教職員/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:その他の親族
2017年加入 / 介護保険 / 保険金額: 360,000円 / 保険料: 360,000円(年払)
検討のきっかけ:退職をきっかけに介護のことを考えた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代/貯蓄
口コミ
- 加入の決め手
- 退職にあたり、老後が不安になった。保険料が高いが、貯蓄性があり、戻てくるお金も多い。ジブラルタ生命は就職してからずっと入っている会社で信頼できる。担当者の説明が詳しく、ライフステージに応じた商品を勧めてくれる。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 介護のあらゆる分野を保障してくれ、貯蓄性が高いので、解約時の返金も多いし、老後に役立つと思っている。ただひとつの欠点は保険料が高いことだ。担当者が親身になってくれている。会社自体も信頼できる。入ってよかったと思っている。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険内容も、保障内容も、担当者も、会社の信頼度も大変良いが、保険料が高いのが、大変だ。でも、貯蓄性があるのでいいと思っている。掛け捨ての安い保険よりも、保障内容もいいし、あとで戻ってくる金額が大きいからいいと思う。いま必要な保険には入れてよかったと思っている。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 今まで書いたのとと同じことになるが、ジブラルタ生命とは就職してからずっとの付き合いで、担当者が親身で、会社が信頼でき、保障内容がよく、いいことばかりだが、保険料が高いので、毎年支払うときには不満に思ってしまう。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 保険の必要性や、仕組みや、掛け金による保障の違いや、円建てとドル建ての長所短所を詳しく資料を作って説明してくれた。質問にも的確に答えてくれた。病院へ必要な書類をわざわざ取りに行ってくれた。あらゆる面でよかった。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 保険の申し込みには、書類や証明書がたくさん必要だが、そのほうが信用できる。担当者がついてくれて説明してくれ、納得して記入できた。担当者から本社へ連絡し、本社から電話があり、きちんとした契約の仕方で行った。