女性 / 50代 / 未婚 / 兵庫県 / 子供なし

契約社員・派遣社員/年収:~399万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2006年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 4,611円(月払)
検討のきっかけ:知人の勧め
情報入手媒体:友人・知人 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
安かったから。保険に初めてはいったが、その年に入院することになり、とても助かった。もともと身体は強く無かったので、いい時期に入れたと思う。その時に家族全員保険に加入した。それまでは、保険のことは、一切考えたことがなかった。むしろ、お金の無駄だとケチっていた。当時は共済保険だったので、とても安かった。内容も良かった。会社名は変わっていったけど、何度も救われたので、今の保険会社は変えることは無いと思う。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
もともとこの会社の始まりは、加入している人の得や助けを考えられて造られた会社だったので、今は楽天まで、名前は変わったけど、主旨はかわっていないので、やめずに加入していたいです。共済の時代に加入していて良かったと思います。貧乏人ほど、生命保険には入っていないと、病気になった時、最悪の循環になります。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
家族全員にあった保険種類を教えてくれたり、今現状の健康状態から考えられる種類の保険を勧めてくれた。自分では決め切れない不安もなくしてくれた。保障内容を詳しく教えてくれた。例えば入院となった時、この日数でこの保障金額でなど、生活が困らないことも、紙などに書いて説明してくれたので、よく理解できた。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
入った当初は、保険代が年齢や10年縛りで、上がって行くものだった。それは、やはり重荷に感じていたが、ある時、区域内の代理店の方から電話があり、会うことになった。会社の社長が、年を取るたび保険代が上がるのは、きっとみんなの重荷になっているだろう、何とかしなくては。と考えられ、終身金額が変わらないものに、移行していくことになりました。と、言われました。自分もちょうどそんなことで、どうしようか悩んでいたんです。変わらないなら、嬉しい限りです。と、今の金額になりました。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
パンフレットなどで、しっかりと分かりやすく説明してくれた。家族揃って話を聞いていたので、いろんな質問が出たが、すべてに納得のいく答えを出してくれて、よくわかった。安心できた。お茶を飲みながら時間をかけて話し合いが出来た。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
知人が代理店をしていて、家まで来てくれて、よく説明してくれた。質問にもしっかりとした内容を答えてくれた。内容も理解して入会できた。入院することになったときの、手続きや対処の仕方も始めに教えてくれたので、安心することが出来た。