男性 / 50代 / 既婚 / 島根県 / 子供2人

教職員/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2014年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 16,000円(月払)
検討のきっかけ:病気になったときの備え
情報入手媒体:家族・親族 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
以前加入していた保険は、保険料が高く、家計を圧迫していた。掛け捨てで、がんなどにも対応する安い保険をさごしていた。妻が勤めている損保ジャパンの紹介の代理店で契約した。家計への負担も軽くなり、妻の知り合いでもあったので、安心して加入できた。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
家系的にがんになりやすい家系なので、かん保障が特に手厚い保障になっており、掛け捨てで、費用対効果を考えても、妥当な保険料だった。また、担当者も誠実で、こちらの意図をしっかりくみ取り、満足のいく保障内容で、とてもよかった。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
私の仕事内容や年齢、妻の収入状況から家計の負担にならない保障内容を提案していただいた。また、家族や親の病気歴、健康診断の状況などからも保障内容を提案していただき、金額の妥当性にも納得して加入することができた。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険を見直すきっかけになったのが、家計の負担を減らすこと最大の目的でした。貯蓄性は必要なく、掛け捨ての保険を考えていたので、子どもへの仕送りや授業料など支出しても何とかやっていける月々の支払いに抑えられ、よかった。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
それぞれの保険のメリットを具体例を示して、説明していただき、しっかり保障内容を理解することができた。また、保険料を安くするために必要ない保障を省いてくれ、自分の年齢にあった説明をしていただき、わかりやすかった。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
こちらの希望を担当者が聞きとり、こちらが商品選びに迷うことなく、適切な提案があったので、負担なく加入手続きを行うことができた。代理店担当者は、人柄もよく誠実な対応で信頼できると判断したので、提案商品を迷うことなく選んだのでスムーズに終えることができた。