男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:600~699万円/大学院修了/同居家族:配偶者

1992年加入 / 終身保険 / 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)
検討のきっかけ:とりあえず何かあった時の備え
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

朝日生命保険相互会社 の口コミ

( 1992年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供なし)

加入の決め手

とりあえず何かあった時に家族に保障が必要だと観じた。金額的にも払える範囲で、税金対策にもなるので、加入してもよいと思った。とりあえず死亡保障が必要と思ったので入ったが、結果的に医療保険もつけた。今考えると医療保管は無駄だったよおもう。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保障内容と保険料負担がバランスしているので、普通の評価。これは加入時期と生保会社できまるものであり、生保会社を決めた時点で保険量が決まるので、普通と評価しました。逆に普通以外の評価は難しいのではと思います。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分自身どの様な保障が必要か明確ではなかったため、保障内容についてきちんと評価する事が難しい状況。よいとも悪いとも判定がむずかしい状況である事から普通としか評価できない状況。ただ自分に必要な保障がわかる人はほとんどいないと思う。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保障内容から推定される保険料と大きな乖離がなかったので普通と評価した。保険料は保障内容と会社で決まるものだから普通以外の評価が難しいと思う。問題があるのであれば、保険に入らないと思うので、普通という評価しかしようがない。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険の必要性というより、死亡時の保障や入院時の保障の説明がめいんであり、この点はわかりやすかった。ただしなんで保険が必要なのかについては明瞭な説明がなかった。とりあえず営業社員の成績をあげるためだろうが、その様な回答もなかった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

特に時間がかかった訳でなく、必要な書類に必要な事(簡単な事)を記載して捺印するだけであったので、加入手続きとしては普通と観じた。ただし現在の手続きはタブレットを使用するなどもっと簡単になっている事から普通と評価した。

朝日生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

1996年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

知り合いがいるので勧められて仕方なく保険に入りました。保障が何もかも担えるわけではないので、掛け金が

続きを見る

2008年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

離婚することになり、子どもの生活保障のために加入を検討しました。特に決め手はありません。毎月出せる金

続きを見る

1993年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/福岡県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

母が加入してくれた保険会社で、そのまま続けている。特に悩んだりはしておらず、見直しの時に年齢や病気の

続きを見る

1990年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
83,000円
保険料
83,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

説明を受けて、内容的にもきちんとしているのと、備えになると考えたため、加入を決めました。コールセンタ

続きを見る

2020年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/栃木県/子供3人以上

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いと言うイメージが強かったです。それでも保険

続きを見る

2019年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/鳥取県/子供なし

保険金額
13,300円
保険料
13,300円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

知り合いが保険営業をやっていて、親が加入していたので、紹介されてはいろうと思いました。持病があるので

続きを見る

2016年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

そもそも違う保険会社に入ってたけど、そこの担当者が定期的な連絡もないようなダメ担当者で、もともと旦那

続きを見る

1989年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
30,000,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険会社に就職した友人の付き合いで加入した。自分も社会人になったので、いい機会だと思った。若いうちに

続きを見る

1998年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
50,000,000円
保険料
300,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

最初は保険に入らなくても、良いと思っていたのですが、周りの人も加入している人が多いので、死んだときの

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
10,000,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

生命保険は他人事と思っていたが、結婚を機に養う家族が増え、自分のひとり事ではないことが保険代理店の担

続きを見る