男性 / 40代 / 既婚 / 富山県 / 子供2人

公務員(教職員除く)/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2011年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:子供が産まれたから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/災害・交通事故

SOMPOひまわり生命保険株式会社 の口コミ

( 2011年加入 / 個人年金保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 富山県 / 子供2人)

加入の決め手

働いている保険担当者にお願いした。この方は信頼していてなんでもしてくれ相談に乗ってくれるから。値段は少し高かったが顔合わせるほうが安心できる。何かあっても相談できる。とりあえず親身に話を聞いてくれることが良い

おすすめ度 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1

結果的に販売店の営業マンに対して酷いそれだけ。今はオンラインで簡単に出来たり団体保険で簡単に保険加入ができるが信頼して契約したことが失敗した。今は保険の代理店も必要ないと思う。そうすればもっと安価で良い契約ができると思う

保障内容 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1

年齢によって病気になりやすさが変わり今の保障内容では何かあったときはかなり負担となることが分かった。年収や家族構成を考慮した保障内容を提案して欲しく。営業成績を重視した保障を提案することはおかしい。また世間の流れにより保障が変わっていくのはおかしい

保険料 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

高額の保険料を納めていたが団体保険の方が安いし保障内容が良い。自分は顔を合わせて決めたかったが契約してすぐに無視するような対応はおかしい。結局は高い保険料を払って終わった。保険料は金額に見合った保障が必要

説明のわかりやすさ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1

何も説明されず今までガン保険に加入していたが保険の買い換え時ガン保険を外して契約をしていた。結果的に保険料は変わらず保険の質がかなり落として契約した。説明は全くなかった。買い換えて欲しいと言われて仕方なく契約したのに酷い扱い

加入手続きの
スムーズさ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1

契約後は保険の買い換えばかり提案してきたので気分が悪かった。病気になってもそのあとは顔を合わせず電話対応だけ。担当者もいつのまにか変わっていた。聞いてもわからないとの返答だけで結局は自分でコールセンターに電話しただけ