男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人

定年退職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2015年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:退職金の活用先として、新たな保険に加入した。
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代

明治安田生命保険相互会社 の口コミ

( 2015年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人)

加入の決め手

退職時に得られた退職金の一部を自分の葬式等の一時経費の支払分として相続人に渡したいため。また、10年の拘束期間後においても長生きしていた場合には、老後生活資金が不足することがあっても、この保険金を解約して対応することも視野に入れて、この保険に加入することにした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

繰り返し記入することになることであるが、あくまでも保険という名のもとであるが、実体としては、拘束期間及び据置期間のある利息のつく預金だと考えるのが、妥当だとおもっています。ただ、加入時期が利率の低いタイミングだったので、いまこの保険が良かったかどうか疑問が残る内容だと考えています。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

特に、妥当な金額を選択して決めたものであるので、自分の死亡か否かの判断があるばかりで、内容については、満足でもなければ、不満でもないと言うところだと思っています。言い換えれば、貯蓄対応している状況です。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入した保険の保険料と保険金額は、当面は同額程度であるため、保障内容によって得られる金額も預金の利息分程度で、あまり保険による保障を期待するものでないことは明らかな状況である。言い換えれば、保険というより貯蓄面が強いものと考えている。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険内容については、いろいろと教わり、納得して加入したのですが、他の保険についても同様の説明を受けていないので、判断材料が不足しているので、無難に普通を選択することが妥当だろうと思って選択したものです。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

この保険の加入時においては、営業担当者からの説明を中心に決めたものであって、他の保険と比較して加入したものではないので、手続きのスムーズさを判断する比較材料が不足しているため、困難なのか、それとも容易なのか、まったくわかりません。

明治安田生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

2012年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
12,000,000円
保険料
12,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

低金利の只中で流動資金を定期預金しか知らない中、銀行の営業の人から電話があり、長期になるが高金利の生

続きを見る

1990年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
10,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

配偶者の会社経由の契約なので団体割引があり、掛け金が安くなっていた。とりあえず、死亡時の最低限の保障

続きを見る

2001年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/石川県/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特にありませんでした。まだ若く、独身の頃であったので、親戚との付き合いで加入することになりました。そ

続きを見る

2000年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/埼玉県/子供3人以上

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

万が一の保障がないのがきっかけで代理店の担当者と面談しているうちにいい保障内容を提示してくれてしっか

続きを見る

1980年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
2,000円
保険料
24,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

会社の団体生命保険で、保険料が安かったため。1年こどに保障内容、保険料を変更出来ること。変更の必要が

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/三重県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険

続きを見る

2002年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

受取人が兄しかいなかったことや、定年退職後だから、保険金の掛け金が高額だと、負担になると思い、保険を

続きを見る

2018年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり考えていなかったが、銀行員にたまたま勧められてその時話した内容は忘れてしま

続きを見る

1988年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
30,000,000円
保険料
50,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

特にありませんでしたが、お話しを伺っているうちに、いざというときの備えをしておいた方が良いのではとい

続きを見る

1991年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

所得控除があり、保険金も高くない医療保障が今となっては充実しているとは言えないが安心材料にはなった。

続きを見る