女性 / 40代 / 既婚 / 広島県 / 子供2人
会社員(総合職)/年収:1200~1499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2016年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 16,000円(月払)
検討のきっかけ:以前の保険の満期が来たので
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 以前入っていた保険が満期になりそうなときに、次はどうしようかと迷っていました。会社の同僚にその話をしたら、自分が入った保険が良かったよと教えてもらい、その人は信頼でるので同じ保険に入ろうと思い、決めました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- これまでもさんざん説明してきました。月々の払いk身の金額を考えると、もしもの病気やけがで保障される金額は妥当だと思いました。担当の方の説明で他のプランも知りましたが、その中では一番いいものだと思いました。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 自分が入院した時、入院代や手術代など必要なくらいの保障はあると思いました。月々の掛け金をそこまでかけたくないので、それに対してはこんなものかなというふうに納得しています。担当者の説明を聞くと大体の金額がわかったので
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 月々の保険料をそこまでかけずに、もしも、病気や、けがで入院した場合は、金銭的に困らないくらいの保障はあると思います。会社で働ける60歳を超えても払える金額なので、ずっと続けていけると思います。特別良いわけではないので普通
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 月々の保険の代金や、入院した時、けがをした時の保障の内容あど詳しく教えてもらえました。様々なプランがあることも説明があり、その中から自分が思っていたような希望のものを提案してもらえました。データはグラフでとてもわかりやすいものがありました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 保険に貼ろうと決めて保険会社に連絡するとすぐ来てもらえて、その時にいろろと相談に乗ってもらえました。保険料のことや保障の内容、いろいろと自分の希望にあうものを提案してもらえ、納得できるものに入れたので