男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人

教職員/年収:1500~1999万円/大学院修了/同居家族:配偶者

2024年加入 / ガン保険 / 保険金額: 78,000円 / 保険料: 78,000円(年払)
検討のきっかけ:郵便局の窓口に人に相談して
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/家族・親族 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/貯蓄

口コミ

加入の決め手
その魔に入っていたかんぽの養老保険が満喫になってから自分でインターネット経由で加入したオリックス生命の保険証書を見てもらった際に、その保険のあまなが見つかり、ガン保険がカバーされていないことを教えてもらったことで、それではということでアフラックを教えてもらったから
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
アフラックのガン保険の体系やコンセプトがとてもよくわかった上で契約することができたため、とても満足している。アフラックはテレビのCMではよく見ていたが、やはり対面でひとつずつ丁寧に説明してもらえると理解力が圧倒的に高まり、対面での説明の意義をよく理解した。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
同年代の人がどのような保険内容でガン保険の契約をしているのか図表を使って設問してくれたので、とてもわかりやすかった。また、万が一ガンになっていまった場合にはそれ以降の保険料がかからなくなることも丁寧に教えてもらったから。この説明にとても満足している。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
自分が仕事をしている期間に基本的な払い込みが終了して、その後は生涯にわたってガンになった時も保障してもらえる保険で、保険料もかなりリーズナブルなものと思われたため、とても満足している。更に、もし途中で保険を解約しても多少ならばお金が戻って来る制度があり事もなげ教えでもらえて満足している。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
ガン保険にはいろいろな保険項目があること、それぞれの保険項目についてひとつずつ丁寧にその意味と内容を説明してもらえたため、自分と妻も納得した状態でアフラックのガン保険を契約することができたから。時にガン保険は加入後もいろいろ時代に合わせて保険内容を更新していけることを聞けて良かったと思っている。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
ついでに妻の加入していたオリックス生命の保険内容もチェックしてくれて同様に保険内容に穴があることを教えてもらったことで、妻もアフラックのガン保険に入ることとなった。これで夫婦揃って万が一ガンになっても保険がしっかりカバーしてくれる安心感をもつことができたから。