女性 / 30代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
会社員(総合職)/年収:1500~1999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2023年加入 / 変額保険 / 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚、出産
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:2回
加入の目的:老後の生活資金/こどもの教育・結婚資金
口コミ
- 加入の決め手
- 子供が産まれるため、少しでも多く教育資金を残すため、変額保険に加入して資産運用を行うことで増やすことができるのではないかと考えた。もともとnisaをやっているので、資産運用に抵抗はなく、この保険を紹介されたときも、いいものを知ったと思った。会社にも加入者がいる
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 総合的にとてもいい保険に出会えたと思う。会社の先輩とも話すが、今後米国株が伸びれば運用されて費用が増えていくことになると思っている。10年後以降に引き落とすことになった際にはまた相談しながらお金を使っていきたいと思う。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 今後の教育費を計算したりして、どれくらい必要になるのかがとてもよく理解できた。それにあたり、今後どれくらいの資産運用が必要で、どれくらいの期間でどれくらいの金額になるか、とても丁寧な計算、説明頂いた。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 子供の教育費を積み上げるにあたり、中学受験や大学受験などつどつど大きなお金が必要になると考えている。そのタイミングでお金を用意するためにはこれくらいの金額が必要なのかなと考える。またNISAでは足りなくなる分のカバーになる。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- ご自身が加入している保険をいくつか紹介いただいた。それがとてもわかりやすく、長期的にみてどれくらいメリットがあり、リスクがあるか、よく理解できた。自分がどれだけ今後働くかのイメージを一緒にわかしながら話すことができた。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - すべて保険代理店の方がカバーしてくれた。申し込みもその場で紙やパソコンでご案内いただいて、サポートいただくことで、少ない面談回数で申し込みまで終えることができた。また、年齢も近く、ご自身で加入されている保険をいくつか紹介いただくとかで、とてもわかりやすい案内をいただいた。