男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし

定年退職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

1977年加入 / 終身保険 / 保険金額: 15,000,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:友人が生命保険会社に勤めていた為
情報入手媒体:友人・知人 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

メットライフ生命保険株式会社 の口コミ

( 1977年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

若い時は健康に自信があり、加入の必要性を全く感じなかった。しかし、信頼できる友人の話を聞いたら、将来的に見て生命保険に加入するのが妥当と思ったので、加入した。約45年たった今、妥当な判断だったと確信している。よき友人に恵まれたと思う。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

生命保険の保障内容が、現在の医療水準に対して妥当な水準であるか一抹の不安は確かにある。しかし、自分の余命を考えると保障の保障内容を細かく検討する時間がもったいないので、考えないと割りきった。また、過去の入院時の対応など評価できるので、これ以上の検討はしない

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

加入後40年過ぎた頃、病気で入院して手術を受けた。その時に、給付金の支払い手続きに詳しく説明してくれた。更に、給付金の支払いが適切に行われたかを確認してくれた。このように、加入者の立場にたち、対応してくれたことを評価している。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険会社に勤めている信頼できる幼少からの友人の進めであり、他の保険会社との横並びの見積り比較はしていない。しかし、加入当時、賃金収入に対して妥当な保険料金だと思った記憶がある。何事も金額だけでは決められない。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険担当者からの話を聞いたが、保険に関する知識がなく、十分に理解できなかった。しかし、死亡時の保険金額、入院時の保障などは特に注意を払って聞き、納得できた。保険担当者は素人の私相手に、噛み砕いた説明を受けたと記憶している。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

加入手続きについては、詳しく覚えていない。しかし、加入手続きで苦痛を感じなかたので、保険担当者が腐心してくれたと思う。これは、保険会社に勤めている友人から保険担当者に何か働きかけがあったと推測している。

メットライフ生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2017年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険代理店の方のすすめで、死亡時に保険金が支払われ、掛け捨てでなく存続出来、自分(本人)の死後、家族

続きを見る

2009年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供1人

保険金額
115,000円
保険料
115,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当時はなかなかない 外貨たて保険であり 為替のリスクはあるものの 将来的には円安方法に為替が動くと予

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/山口県/子供なし

保険金額
4,000,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

旦那が医療保険しか入っていなかったので旦那の保険相談で来店型店舗に相談に行った。月払い外貨建て終身保

続きを見る

2000年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供3人以上

保険金額
3,000,000円
保険料
240,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

会社内の保険取扱業務、もし私が亡くなってしまうと残された家族の生活が大変になる意ので、もし私が亡くな

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
500円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

個人年金に死亡保障があり得と思った。米ドル金利が4パーセントを超えており、超低金利の円で持つより良い

続きを見る

2020年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
260,000円
保険料
260,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

ファイナンシャルプランナーの勧めで保険の見直しをした。それまでは老後資金の目途が全く立っていなかった

続きを見る

2015年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

他に提案された保険会社より、利率が一番高かったため、また、必要な保障内容、保障額であったため。もしか

続きを見る

2011年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
10,000,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

母からの相続でまとまったお金が入りました。ファイナンシャルプランナーさんの提案で預金にもなる終身保険

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
84,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

社会人になったので、家族に負担を経済的な負担をかけないように考えた。生命保険がそれにもっとも適してい

続きを見る

1994年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/福岡県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
1

加入の決め手

保険に詳しくないこともありどうしたらいいのか分からないまま保険業者の方の言われるまま加入したものの少

続きを見る