女性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
専業主婦・主夫/年収:1000~1199万円/専門学校卒/同居家族:配偶者
2005年加入 / ガン保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 120,000円(一括払)
検討のきっかけ:結婚して配偶者が保険加入をきちんと考えていて、それを聞いていたので。
情報入手媒体:生命保険会社の窓口/保険代理店/友人・知人/家族・親族
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:3回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/老後の生活資金/貯蓄
口コミ
- 加入の決め手
- 親戚が損保で働いていて、何かあってもなくても、入ってる方が絶対安心だからとの言葉に倣って、入りました。保険は、安心を買うものだとの認識が強くなりました。何かの時は担当者が知識を持って、よりよく動いてくれるので入って良かったです。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 数年前に、入院した時に保険の有り難みを感じました。1日病院のベットに入っていたり、毎食のご飯であったり、入院は確かに安くないので、保険が対応されてかなり安くなり、気持ちの負担が減りました。担当者が詳しく最初に説明してくださったおかげだと感じ、感謝しております。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 今の家計で出せるお金から、1番妥当な保険料やその保険に入った時に、自分が受けられるものについて納得する仕方や説明をいただきました。ランクを下げるデミリット、ランクを上げるとどんな保障がパワーアップするか、わかりやすく説明してくださったので、安心して加入することができました。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 一括で保険料を支払うことのメリットを聞いて、無駄なお金を出さずに払うことの方が良いので、保険料の払い込みをきめました。保障がされる部分を資料から教えてくださり、安心安全を買うことができたと思いました。家族にも負担が掛からない方法でした。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 色々な対応をたくさんの資料を持ってきて理解できるように説明してくださったのは本当に助かりました。何度か、一から念のため資料から説明して関係する内容には、ペンで印をつけながら話してくださり感謝です。後程、ラインや電話もしてくださり親切に対応してくれました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 理解力が乏しい中での手続きで、内容を熟知したのかはわからない感じでしたが、担当者が事あるごとに説明してくれたので、まずまず手続きができました。自分で資料を読みながらなら、絶対わからないことだらけだと感じました。