男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:1000~1199万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 9,400円(月払)
検討のきっかけ:わす
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/災害・交通事故/介護費用

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ

( 2021年加入 / 医療保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人)

加入の決め手

あまり深く考えていなかった医療系の保障内容をメインに総合的に組み合わせた保険を考えていた時に会社の代理店から、ちょうど良いタイミングで案内が来ていたので、連絡してオンラインでの相談を経て、金額と保障内容も問題ないと判断して決めた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

自身が他社の保険会社と契約してましたが、会社の団体保険があると知って内容を確認してみたところ、保障内容や保険料が安い点が決め手となり、退職後も継続出来る点もあって切り替えて大変良かったと思っています。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自身の家族構成や病気の罹患歴、健康診断の内容、保有資産状況に即して、必要な保障、保険金額を統計データを用いながら、的確にコンサルティングいただき、保障自体の必要性、金額の妥当性に納得して加入することが出来ました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

2社の医療保険で保険料を比較して、結果的には2番目に安い保険会社に決めました。月々の支払いとしても大きな負担感はなく、現在の会社を定年退職してもグループ会社団体保険なのでプランを変更するなりして無理なく継続することが出来るので満足しています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険内容の説明は書類を送ってもらうと同時にオンラインでディスプレイモニタを使って細かく分かりやすくしてもらえたので、しっかり理解することが出来ました。また、私が不明に思う点や不安な部分についても理解度に応じた的確な回答をいただけました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険の説明や書類への記入、捺印は面倒なイメージがあったが、グループ会社の代理店が手続きをスムーズに行えるように書類一式を郵送してくれて書き方等もオンラインで教えてくれたお陰で加入手続きが簡単に終えることが出来ました。

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2000年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

勤務先が保険会社で当時は損保で医療保険が初めて発売された。終身の医療保険で良い商品だったので加入する

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
590,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当時の顧問税理士事務所の担当から保障が広範囲にカバーされていて良い商品だと勧められたことがはじまりで

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

万が一入院することになった場合の入院費用負担が大きく治療が不十分で、後遺症が残る危険があったりするの

続きを見る

2014年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じていませんでしたが、結婚を気に、自分のことだけではなくなった為、真剣に

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
50,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

会社手配の保険のほかに、プライベートのクレジットカードに海外旅行傷害保険が付与されている。そのため、

続きを見る

2009年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
5,400円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

最初は必要性を感じていなかったが、結婚や子供が生まれた事がきっかけに家族からの相談で将来を考えて相談

続きを見る

2009年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
2,890円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

なんとなく。社会人になったから医療保険は入っておいた方が良いという上司からの半強制的なすすめから。何

続きを見る

1994年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/富山県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
30,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

営業マンの説明がとても分かりやすかったです。とても詳しく細かに、詳細に理解しやすく説明してくれたので

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

すでに入っていた生命保険がありましたが、フィナンシャルプランナーが親身に相談にのってくれ、人生設計が

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,463円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初は安い保険で良いかと考えていたが、フィナンシャルプランナーより今後起こり得る事態および実際に必要

続きを見る