女性 / ~20代 / 既婚 / 広島県 / 子供1人
医療関係者/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2019年加入 / 医療保険 / 保険金額: 100,000円 / 保険料: 35,000円(一括払)
検討のきっかけ:両親のすすめから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
プルデンシャル生命保険株式会社 の口コミ
( 2019年加入 / 医療保険 / 女性 / ~20代 / 既婚 / 広島県 / 子供1人)
加入の決め手
親から生命保険の話を持ちかけられて、最初は何が何だか分からなかったが、実際に入っている姉たちや生命保険の担当営業の方からいろいろ話を聞いて、入ったほうがいいことが分かった。少し保険料が高いなと不安だったが、いざというときに必要だからと割り切って入ることを決定した。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
外資系の保険会社ということで、会社自体が倒産する危険性も比較的小さいかなと思う。また、広告料もほとんど使っていないため、私たち保険加入者に対してしっかりサポートしてもらえると思うので、まだ入っていない人にはおすすめしたい。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
実家が癌家系ということもあり、入院費が出る保険を選ぶことができたり、いざという時の必要費用を賄えるような保険を勧めてくださったので、他の家族が入っている保険全体的に納得・満足して入ることを決められた。
保険料 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2
生命保険だけでなく、医療保険も小さい頃から父が入ってくれていたのもあって、年間で保険料を合わせて100000円近く払うことになると思うと少し保険料が高いなと思っていたが、今回実際に入院費や治療費を請求したら、しっかり返ってきたので、少し不安は残るが続けていこうと思っている。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
事前に準備してくださった資料をもとに加入する保険の種類の説明や加入後の手続きの仕方などを丁寧に説明してくださった。さらに、資料の大事な部分にマーカーで印もつけてくださったので、今後どこを見たらいいのかも分かりやすかった。
加入手続きの
スムーズさ
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
担当営業のスタッフさんが事前に必要書類を持ってきてくださり、何に対しての保険かの説明や記入必要項目も丁寧に教えてくださりながら、記入していったので、あとはスタッフさんにお願いするだけで手続きが完了した。
加入の決め手
もう少し高い医療保険をかけていた。しかし、その頃には、入院日数がどんどん短くなっていると言う話をよく
続きを見る