男性 / 60代~ / 既婚 / 長野県 / 子供2人

契約社員・派遣社員/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

1987年加入 / 終身保険 / 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 22,000円(月払)
検討のきっかけ:就職したこと
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

ジブラルタ生命保険株式会社 の口コミ

( 1987年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 長野県 / 子供2人)

加入の決め手

職場に出入りしていた方が進めてくれた。職場の同僚の多くが加入していた。教職員には加入すると様々な特典がありそれも魅力の一つとなった。大切なお金なのでまずは自分の保障に使うことが大切だと考えた。終身保険のオプションとして入院や手術に対する保障もあったので、日頃の生活も安心になると言う思いもあった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

もう30年以上の付き合いとなったが、現在の担当の方も様々な相談に対して真摯に考えてくださり、他社との比較なども公平な観点から評価してくださり、大変参考になる助言となっている。また、継続して担当してくださるので、つながっているという感じがある。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

実際に30代で帯状疱疹に罹って10日以上入院することになった際には、後日手続きをしたところスムーズに給付金をいただくことが出来て助かった経験がある。やはり万が一に備えて保険に加入しておくことの大切さが改めてよく理解できた。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

やはり教員に対する優遇措置があるというのが大きくて、学校に対する補助金などを何回かいただくことができたことは大変感謝している。個人的な事情プラスそのような公益性も考え合わせれば、保険料も妥当であると言える

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険加入の必要性について、データや図を使いながらわかりやすく教えていただけた。ただ他社との比較などはなく、保険料が客観的に見て妥当なのかどうかまではよく分からなかった。そのあたりも詳しく説明していただけるとさらに良かった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

ずいぶん昔のことなので記憶が曖昧であるが、職場に出入りしていた担当者の方が、個別面談の時間を取ってくださり、メリットやデメリットを丁寧に説明していただいて、加入の手続きも対面で丁寧にサポートしていただき、スムーズに手続きが出来た。

ジブラルタ生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2015年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

日系の保険会社と異なり、10年で満期を迎え、保険料の見直し(=保険料の値上がり)が人生のなかで延々と続

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
240,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

将来のことを考え保障の内容、貯蓄型が良かったのでこの保険に決めました。今回は以前から加入していた保険

続きを見る

2021年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
13,500円
保険料
13,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は、以前から契約している保険と同等の内容での契約を考えていたが、保険料が上がりすぎてしまうため、

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
25,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険会社に勧められたから。貯蓄に余裕があったので、ドル建ての積立保険にして、日本円と外貨の2本立ての

続きを見る

1995年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/島根県/子供2人

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初は高校卒業してすぐに、あまりよくわからないまま大手の生命保険会社に加入した。その後の転勤で、今回

続きを見る

1988年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/群馬県/子供2人

保険金額
158,000円
保険料
158,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

教育公務員の団体割引があり、同じ職場の中でも加入している人が多かったのが最大の理由です。また、外交員

続きを見る

2015年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
27,000円
保険料
27,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

今まで加入していたものに関しては積立を行なっていなかったが、保障も厚く変わらないものであった為、友人

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/茨城県/子供3人以上

保険金額
2,000,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

私にもしものことがあった時、息子名義で私が払っている保険の保険料に充当するため。何もなければ、外貨保

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/岡山県/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

将来何が起こるかわからないため、また家族に負担をかけないために考えて、貯蓄性の高い金融商品も考えたが

続きを見る

2020年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/大分県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

友人が働いていて、説明を受けてるうちにいい保険と思って入った。老後で終われるように終身にすることで年

続きを見る