女性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/高校卒/同居家族:配偶者

2010年加入 / 終身保険 / 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚したから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:貯蓄

プルデンシャル生命保険株式会社 の口コミ

( 2010年加入 / 終身保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし)

加入の決め手

夫の家族の勧めがあったから。独身時は保険にすら入っていなく、貯蓄だけしていたが、結婚したことでひとりではなくなった、家族を支えるための保険だと理解したので、加入することにした。どこの会社に加入するか困っていたが、夫の家族が長年加入するプルデンシャルが内容がいいことを伝えられて、考えた結果、私も加入することにした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

死亡保険も医療保険もそうですが、実際にそうなった時にすぐに支払ってもらえるという安心感はあります。まだ幸いにもそこまでの入院にはなっていないので、これからと思われますが、毎日の入院費や、一時金もすぐに支払われるそうで、大変ありがたく思います。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

最初は死亡保険のみ加入しました。医療保険にすぐに入らなかったのは、当時私が心療内科に通っていて、罹患暦を見て加入が難しいとわかった為でした。通院を止めることができ、改めて医療保険加入時に、担当の方に来ていただき、手続きしてもらぃした。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

他と比べていないので、詳しいことはわからないですが、生活レベルに合った金額を毎月支払えると判断できました。その保険料に対しての保障内容が、とてもよかったので、妥当と判断しました。65歳で支払いが終わりますが、今後のことも考えてそこまで普段にはならないと思いました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

加入して、今後のライフプランなど鑑みて、グラフを用いて説明していただきました。もし、夫に先立たれても、私ひとりで生きていけそうなものを残せるプランで、安心することができました。私が先立った場合も、夫に残る物があることで、双方で納得できました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

担当の方に自宅に来ていただき、その場で手続きしていただきました。保険の内容の説明がわかりやすく、内容も自分でしっかり話を聞き、理解した上で適切と判断したので、加入する旨のお伝えした。その頃は、今みたいにネット上で簡単にという訳ではなく、すべて書面での手続きだったが、とてもスムーズに対応していただきました。

プルデンシャル生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2004年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
2,000,000円
保険料
1,500,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

養老保険や年金保険があるため必要なかったが、さほど高額でもなく、知り合いからのお願いだったので加入し

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
30,000円
保険料
336,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

解約返礼率が高かったため、もしもの時の備えとあわせて貯蓄預金として有用であると考え、まだ年齢も若くて

続きを見る

2017年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
10,500,000円
保険料
60,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

会社役員になり必要だと思ったからその後、結婚に伴って追加して更に子供が生まれた時にも追加して最終的に

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/沖縄県/子供1人

保険金額
15,000,000円
保険料
150,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

どの保険に加入しようか迷っていたが知り合いからプルデンシャル生命の営業員を紹介していただきその営業の

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知人の紹介で保険会社の担当の方より保障内容の説明を受けたことで、保険の必要性を感じ決めた。リビングニ

続きを見る

1989年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚を機に配偶者のすすめるままに加入した次第です。社会人として当然のことだと思っておりましたし、加入

続きを見る

1993年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/広島県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

それまで保険に入っていなかったので友人に誘われて保険会社へ行って丁寧に担当者から丁寧にがん保険や入院

続きを見る

1997年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/広島県/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
20,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

特に悩んだことはなかったし、資産運用や貯蓄、などをする為に知人に相談したところ、知人が加入しているプ

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

社会人になり保険の重要性を考えていた。将来的な保険料値上がりを考慮すると、この時期に入った方がベター

続きを見る

2014年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
1

加入の決め手

とある出会いである方と出会い、面倒な付き合いで無理やり保険変更したから、今考えると意味のない保険商品

続きを見る