女性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2010年加入 / 終身保険 / 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 13,000円(月払)
検討のきっかけ:娘が保険会社に入社したから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

富国生命保険相互会社 の口コミ

( 2010年加入 / 終身保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人)

加入の決め手

娘が保険会社に就職シテ、ノルマが、あったから 丁度、前の保険が、切れた時だったから年齢も50歳を過ぎていたので、介護保険と医療保険に入る事にした。でも支払う金額が、高かったから悩んだけど、これからは、介護が、必要になった時に、お金の事で、娘に迷惑をかけたくないと思った

おすすめ度 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

兎に角、掛け金が、大きい事が失敗だと思っています。主人が現役で、働いていた時は余裕の金額でしたが、お互いに年金生活になってから、保険に占める金額が、大きくてどうしようか悩んでいます 保険の期間が、長いので保険に入る時は、先の先の事を考えて、入る様にしなければ、ならないと思った。保険を小さくする事も考えているが、小さくすると大きく出来ないので、悩んでいるし、他の保険会社を、探すのも面倒くさいと言う気持ちもある。保険は、大きな買い物なので、とても良く考えて入るべきだと思った。保険のセールスマンもメリットばかりではなく、こういうデメリットも一緒に教えて欲しい。セールスマンは色んな人生を経験した、年配者の方が良いと思った

保障内容 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

保障内容は、1日、入院しても、保障が、大きくて、1日事の入院費も大きいので、個室を使えるので良いなぁと思った又、主婦なので、この1日分の入院費だったら家政婦さんも 雇えるから良いなぁと思ったでも、毎月、払い続けて行くうちに、毎月の掛け金が、大きすぎて、家計に支障を、きたす様になってきた。それで、介護保険を解約した

保険料 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

死ぬ迄掛け捨てで、払い続けなくてはならないので失敗したと思った。しかも、一日目に入院費が、多く出るから、良いと思ったけど入院費の出るトータルの日にちも決まっていたので失敗したと思った。契約するときは最高の保険だと思ったけど、払いはじめて気づく事が多くて、もっと勉強してから入るべきだったと後悔している

説明のわかりやすさ ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

何枚もの見積りを作って来て貰ったので色々、比べられて良かった。そして一枚ずつパターンを、図やグラフを用いて、詳しく丁寧に教えてくれて解りやすかった。それで 不安に感じる事を一つずつ、具体的に分かりやすく答えて貰ったので、良かった

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自宅に保険のセールスマンが、来て、色んな手続きを家で、やってくれたので、特別感はなかった。その後、娘が続きの手続きをしてくれたので、こんなものかと思った。スムーズに手続きをする事ができた 代理店に行かなくて良かったから楽だった

富国生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

2003年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/熊本県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

社会人になり、車の運転などもはじまり事故などのリスクが出てきたので加入しました。もしもの時に、会社を

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/鹿児島県/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

将来のことを考えてすこしでも不安要素をなくすため、また営業のかたが親身に相談に乗ってくれたことが富国

続きを見る

1996年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/長崎県/子供なし

保険金額
16,900円
保険料
17,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

体があまり強くなく生命保険の必要性は感じていた中、当初は先輩社員の親が勧める生命保険に加入した。ただ

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/茨城県/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
65,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知人が保険の仕事を始め、契約がなかなか取れないと困っていてこの機会に保険に入ろうと思いました。はじめ

続きを見る

1980年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/香川県/子供2人

保険金額
1,000,000円
保険料
100,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は入る気は無かったが、リス言われて言われて将来の不安を感じて入ってしまった。結果的には税金面でも

続きを見る

2007年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/群馬県/子供2人

保険金額
9,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚して子どもが生まれたタイミングで、将来の家族の安心のために保険の必要性を感じて知人に紹介してもら

続きを見る

1988年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
100,000円
保険料
100,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

母の勧めによるところが大きいです。早く支払い始めることにより、支払い履歴が生まれて、他の保険を追加し

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初の5年間が、解約すると元金割れになるため、急にお金が必要になったときにどうしたら良いか若干考えた

続きを見る

1986年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/京都府/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
40,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

営業担当者の説明がわかりやすく信頼できたので。保険加入時はインターネットも無く、無料で複数の保険会社

続きを見る

2008年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/栃木県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

担当者の方が母の知り合いだったため、信頼があった。女性特有のがんなどは、本当に若くてもかかるものだか

続きを見る