女性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人
専業主婦・主夫/年収:500~599万円/短期大学卒/同居家族:配偶者
1986年加入 / 定期保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚したので
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/災害・交通事故
口コミ
- 加入の決め手
- えいぎょうのおばさんが信頼できそうだったから。会社の人がたくさん入っていたので安心だと思ったので。結婚したし、社会人になったので入るのがあたりまえだとおもっていたから。みんなも入っていたし、入院したら大変だと感じたので。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 今でも継続しており、なんの問題もなく、負担にもなりすぎす、保険の金額も都度変えてきたので、自分のライフスタイルにあっているものだと感じておりますので、特に不満や心配な点はありません。これからも継続していきたいと思う感じです
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- その時の自分の歳や婚姻状態などを考慮していただいたと思いますし、女性の病気のことや成人病のことなどいろいろありましたが、全てつけろと言われるわけでもなく、適切な感じだったのではないかとおもっています。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- まだ給料があまり多く無かったので、それに合わせた保険料にしてもらったと記憶しております。上がっていくのもちゃんと説明していただけたので、大変納得できました。特に安いとか高いとか思わず、納得できた金額だったと思っております。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- ベテランの営業職員さんでしたので、何を、聞いても即答していただき、一から全部教えてくれたので、大変助かりました。グラフや統計などはありませんでしたが、どういうときにおりて、だめなときはこういうときとか逐一説明していただいたので大変わかりやすく助かりました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - ベテランの営業職員さんでしたので、なんの問題もなく、すんなり加入できました。あれこれ迷わず、いわれたままに入りましたが、その頃の自分には合っている保険だと感じました。全て手書きの書類で申し込んだと思います。まだそういう時代でしたので。でもすんなりできました。