女性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:500~599万円/短期大学卒/同居家族:配偶者

1986年加入 / 定期保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚したので
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/災害・交通事故

明治安田生命保険相互会社 の口コミ

( 1986年加入 / 定期保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人)

加入の決め手

えいぎょうのおばさんが信頼できそうだったから。会社の人がたくさん入っていたので安心だと思ったので。結婚したし、社会人になったので入るのがあたりまえだとおもっていたから。みんなも入っていたし、入院したら大変だと感じたので。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

今でも継続しており、なんの問題もなく、負担にもなりすぎす、保険の金額も都度変えてきたので、自分のライフスタイルにあっているものだと感じておりますので、特に不満や心配な点はありません。これからも継続していきたいと思う感じです

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

その時の自分の歳や婚姻状態などを考慮していただいたと思いますし、女性の病気のことや成人病のことなどいろいろありましたが、全てつけろと言われるわけでもなく、適切な感じだったのではないかとおもっています。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

まだ給料があまり多く無かったので、それに合わせた保険料にしてもらったと記憶しております。上がっていくのもちゃんと説明していただけたので、大変納得できました。特に安いとか高いとか思わず、納得できた金額だったと思っております。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

ベテランの営業職員さんでしたので、何を、聞いても即答していただき、一から全部教えてくれたので、大変助かりました。グラフや統計などはありませんでしたが、どういうときにおりて、だめなときはこういうときとか逐一説明していただいたので大変わかりやすく助かりました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

ベテランの営業職員さんでしたので、なんの問題もなく、すんなり加入できました。あれこれ迷わず、いわれたままに入りましたが、その頃の自分には合っている保険だと感じました。全て手書きの書類で申し込んだと思います。まだそういう時代でしたので。でもすんなりできました。

明治安田生命保険相互会社 × 定期保険 の口コミ

1989年加入/定期保険/

女性/50代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親が勝手に加入。親が支払うとのことだったが、結局私が支払う羽目になった。社会人になったし、保険の一つ

続きを見る

2010年加入/定期保険/

男性/50代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

万が一にそなえて加入した。親が必要だと思って、加入したのだと思う。保険料と保障のバランスと、私自身、

続きを見る

1986年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

えいぎょうのおばさんが信頼できそうだったから。会社の人がたくさん入っていたので安心だと思ったので。結

続きを見る

2005年加入/定期保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前は違う生命保険に加入していました。明治安田生命の外交セールスの営業を受けて乗り換えを検討しました

続きを見る

2011年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険料と保障のバランスを考えて毎月の生活費から十分払える金額かつ自分に万が一のことがあったときの家族

続きを見る

1998年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
50,000円
保険料
40,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

今までも生命保険には入っていたが、子供が産まれたので契約内容を膨らませた。自分の責任の重さを考えて決

続きを見る

2022年加入/定期保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

窓口で勧められて、老後の貯蓄用に良いと思ったから。死亡保険は必要ないと考えていて、自分のために今でき

続きを見る

2021年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
30,000,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

既存の生命保険が満期を迎えることになり、次の生命保険をどうしようかと考えていました。そこにタイミング

続きを見る

2020年加入/定期保険/

男性/40代/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
80,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

さまざまなライフイベントが発生したときが保険加入のおすすめのタイミングです。例えば、結婚やお子様が誕

続きを見る

2003年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
2,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

付き合いが長い外交員が、契約化を取れず困っていて、見るに見かねず契約した。以前に入っていたのが、死亡

続きを見る