女性 / 40代 / 既婚 / 奈良県 / 子供なし
契約社員・派遣社員/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者
2006年加入 / 終身保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 180,000円(月払)
検討のきっかけ:就職した年に、職場に来ていた保険会社の人に勧められた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代/老後の生活資金
口コミ
- 加入の決め手
- 勧誘があった時は社会人に成り立てで、保険の必要性については理解していなかったが、保険会社の人から保険の必要性について説明を受けて、積立型で病気等にならなくても、将来の貯蓄に回すことができた点が加入に至った大きな要因だった。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 若い時に保険加入する方には、払い込みが現役で働いている間であり、将来に向けた積立もできることからおすすめできる保険だと思っている。加入時に担当してくれた方もとても親身になって相談にのってもらうことができた。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- もしもの時に必要な保障にはなっていると思っており、保険を利用する機会がなかったとしても貯蓄型なので老後の安心にもつながっていると思う。保険の見直しをした時にも、積立型のこの保険についてはそのまま継続することを決めた経緯がある。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 加入時より自身の収入が減ったこともあり、月々の支払いについても負担も大きくなっているが、あと12年ほどで払い込みが終了することと、あと3年ほどで解約しても100パーセントの返金がされることから、このまま継続していこうと考えている。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 将来どのくらいの積立になるのかをグラフで説明していただき、ファイリングしていつでも見やすくまとめてもらったので、理解しやすかった。また、自身の経験も踏まえて的確に説明をしてもらえたのでイメージしやすかった。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - かなり以前に加入したので手続きについてはあまり覚えていないが、初めての保険加入手続きだった割には、大きく手間に感じることはなかった。保険会社の人の説明がわかりやすく手間に感じることなくスムーズに加入することができた。