女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2016年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:なんとなく
情報入手媒体:その他 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの葬式代/相続対策

口コミ

加入の決め手
退職時に、いろいろな制度や保険などの提案を受けた中で検討し、医療保険については共済にすでに入っていたし、がん保険も別に入っていたので、自分の死亡時の葬式代にさえなれば家族に迷惑をかけなくてすむと割り切って終身保険に入った
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
医療保障については求めていなかったので、死亡保険にだけ注目して保険を選んだ。そのため、複数の保障内容を比較検討はしなかったが、それでも保障に対して、保険料は高いとは思っていないので、入った保険に対しての満足度はそれなりにある。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
医療保障もがんの保障もほかの保険に入っていたので、単純に死亡した際の保障に特化して新たな保険にはいることにしたもの。また自分も高齢者となりつつあったので、多額の死亡保険は必要なかったので、妥当な金額で入ることができたと思う。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険料について他社と比較をしたわけではなかったが、退職時に退職金の一部から10年間分を一括払いをしたので、多少掛け金が安価になったこと、月々の支払いがないので負担感は感じていないことから、保険料は妥当と判断した
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
もともと保険加入することについては不安を持っていなかった。担当との直接のやり取りはなく、送付された説明資料の中で保障内容などを理解することは難しくはなかったし、申込書類についても記載例が示されていたので十分だった
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
担当者とのやり取りが苦手なので、電話連絡で依頼し、送ってもらった書類に必要事項を記入し郵送するだけで済んだ。書類の記載も記載例を見ながらできて、内容もそれほど面倒なこともなかったので、加入手続きはスムーズだった