女性 / 60代~ / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし

無職/年収:~399万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

1983年加入 / 介護保険 / 保険金額: 300円 / 保険料: 300円(一括払)
検討のきっかけ:兄弟が事故で亡くなったのをきに入った
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代

太陽生命保険株式会社 の口コミ

( 1983年加入 / 介護保険 / 女性 / 60代~ / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし)

加入の決め手

当時、お金にも余裕がなく保険について深く考えたりした事は全くなかったのてすが兄弟が事故で亡くなったのを機に家族からの勧めもあり営業担当者 を紹介され面談し、納得したうえで自分が払える金額で少しづつはじめていきました

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険料金は上をみたらキリがないので自分で支払えるギリギリのラインで頑張って行こうと思っています。長年担当して頂いた営業担当者が退職され不安な部分もありましたが、そんな不安も今はなく現在新しい営業担当者に変わり相談しながらこれからも続けて行こうと思います

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

営業担当者の必要な保障、保険金額などの説明を納得した上で必要性を感じ加入しましたがまだまだ100%理解出来たと言えませんのでこれからも営業担当者を信じ又、何かわからない事があれば質問しつつ今後も相談しながら見直し等行なっていきます

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険会社の比較などは特にしませんでしたが両親が信頼している営業担当者という事もあり信頼している担当者なら安心かと思い加入しました。金額などが自分が生活する上で大きな負担にならない様な金額でやっていけるので継続していきたいです

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険に関して右も左も全くわからない事だらけで営業担当者が詳しく説明して頂いても中々理解が難しく両親の説明なども聞き納得出来たので申し込みしましたが、全て理解出来ていない部分もありやや満足という回答を選びました

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

回答例と同じく当時、書類記入などが多く時間も取られ面倒てしたが自宅で営業担当者とコミュニケーションをとりながらタブレット操作でシミュレーションなどを行い納得のいくまで考えた結果、スムーズに手続きが完結しました

太陽生命保険株式会社 × 介護保険 の口コミ

2024年加入/介護保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
2,800,000円
保険料
2,800,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

貯金しておくだけでは 全く増えないが その保険は 利率も良かったし 介護が必要になった時にもお金が貰

続きを見る

2019年加入/介護保険/

女性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

銀行の担当者から電話をもらい、前質問で記したように自分の老後に不安を感じるようになってたので話しだけ

続きを見る

2020年加入/介護保険/

女性/60代~/既婚/新潟県/子供1人

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は必要性を感じていなかったが、年齢を重ねるうちに、周囲の友人知人の介護経験の話を聞くうちに、公的

続きを見る

2022年加入/介護保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
2,000,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

銀行で勧められたが、その時はあまり考えられなかった。担当者が代わっても勧めてくるので(実際の介護にか

続きを見る

2023年加入/介護保険/

女性/60代~/既婚/栃木県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

物価高騰に加え利息の低迷もあり老後資金の確保のためにリターンの大きい保険に加入することを検討し始めま

続きを見る

2017年加入/介護保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
8,000,000円
保険料
7,800,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

介護が必要になってから、毎月お金がおりる為介護に必要なお金の助けになるからと、10年たったらお金をおろ

続きを見る

2022年加入/介護保険/

女性/50代/未婚/福井県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

銀行窓口係員の勧めで、満期になる定期を継続、またば新規で入会するよち、保険での貯蓄の方が利率が得であ

続きを見る

2018年加入/介護保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
3,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

定年時にまとまったお金ができていました。使う計画や必要も特にありませんでした。そんなタイミングの時に

続きを見る

2023年加入/介護保険/

男性/60代~/既婚/群馬県/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

余剰資金があったが普通預金のため、金利が低かった。金利が魅力的だったこともあり、また、介護保険に興味

続きを見る

2007年加入/介護保険/

男性/30代/未婚/広島県/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
500円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

なんとなくはいったのが一番です。特に意識もなくたまたま家電量販店に行ったところ営業されはいりました。

続きを見る