男性 / 50代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし
自営業・自由業/年収:~399万円/大学院修了/同居家族:いない(一人暮らし)
1990年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 14,000円(月払)
検討のきっかけ:就職を契機に
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~6か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
大樹生命保険株式会社 の口コミ
( 1990年加入 / 医療保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし)
加入の決め手
保険営業担当者のすすめ、家族の知り合いということもあって加入したことになります。しかしその後その人は退職し別な人にかわってからは惰性で続いていたと思います。他の保険会社に変更することもできたかとは思いますがそのままになりました。
おすすめ度 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1
もっと早く見直せばよかったかなと思ってしまいます。掛け捨ての保険ほど損です。税金対策にはいくばかりか貢献したかとは思いますが、それでも後悔が残ります。特約でよかったことは骨折したときに一時金が支給されたことだけですかね。
保障内容 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1
掛け捨てで良くも悪くも損している感じですね。保険というものはこういうものだと改めて思ってしまいますが、これも仕方がないものかと思います。保障については特約や死亡保険をつけると掛け金だけが高くなります。よく検討していくことが大切です。
保険料 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1
全体的に高め。ネット保険のほうが安くて済むと思います。これからは営業担当経由ではないほうがいいですね。支払負担が多く年齢とともに大変さが増すかと思います。ご参考となればと思います。どうぞよろしくお願いします。
説明のわかりやすさ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1
しっかりとした説明がありません。資料だけが送られてくる感じです。担当者の質が悪くなっているように感じます。現在の担当者は育休だといい、代理はいないようで責任者にはしっかりと対応していただきたいと思います。
加入手続きの
スムーズさ
★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1
営業担当の人の引継ぎがスムースではなく、途切れることが多く信用がありません。その都度お客様サイトに連絡して改善してもらっている状況。意欲が感じられず、仕方なくやっているという感じを受けます。もう少し誠意を示して欲しいものです。