女性 / 30代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2009年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 2,890円(月払)
検討のきっかけ:社会人になったから
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ

( 2009年加入 / 医療保険 / 女性 / 30代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし)

加入の決め手

なんとなく。社会人になったから医療保険は入っておいた方が良いという上司からの半強制的なすすめから。何にも考えてなかったのでいいきっかけだと思って加入しました。支店のノルマにも貢献できるし一石二鳥でした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

医療保険をご検討の方で三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)や、婦人科系疾患の保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。2社の保障内容を比較しましたが、いちばん手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、お得であると感じています。またさまざまなオプションも付けることができ、選択肢はたくさんあると思います。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自身の家族構成や罹患歴、保有金融資産の状況に即して、必要な保障・保険金額を統計データ等も用いながら、的確にコンサルティングしていただく担当者もおらず、これもまた自分の今後の勉強のために学びながら保障自体の必要性・金額の妥当性に納得して加入することができました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

2社の医療保険で保険料を比較して、結果的にはいちばん安い保険会社に決めました。月々の支払いとしても大きな負担感はなく、60歳までに払い込みが満了するわけでもなく、掛け捨てなので少し不満ではありますが、自分が納得して加入したので文句はありません。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険加入の必要性について、パンフレットを渡され、なんの説明もしてもらえなく、これからの自分への勉強のために自らいろいろ調べたりして学びながら2つの商品を比較して、自分で納得するまで迷った結果申し込んだため。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

金融商品の購入には、本当に多くの書類への記入や署名が必要となるイメージそのものであって、銀行の担当者である先輩のサポートも無く、勉強のために自分で頑張って調べながら書いた覚えがあるから普通なイメージでした。

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2024年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/福岡県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

母親が乳がんで癌家系でもないが、三大疾病が心配なので医療保険とがん保険に加入。一時金を15万円にしたの

続きを見る

2002年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/広島県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家族の意向で、医療保険に入ることに決めました。それまでも、保険には入っていたのですが、改めてまた入る

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
4,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

かんぽが満期になり保険を考えた時に、定年で収入がなくなるのに保険料を毎月払うのは負担だと考えました。

続きを見る

2013年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険内容が他社のものと比べて良かった。当時、掛け金は高いと感じたが他社より保障内容がよかった。また保

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,600円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

入院時にお金が降りるため。年齢が若いうちに加入しておくことで、保険料が変わらないので早めに加入するこ

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
120円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

その前はアフラックの医療保険に加入してたが、保障が60日しかなくて困った。あいおい生命で、緩和型の保険

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,560円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

元々は、夫が受取金だったが、離婚をしたことをきっかけに保険料の見直しを行った。1人になるので、保険料

続きを見る

2012年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/石川県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
8,900円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険料は、安くはないが、保障内容がとても手厚かった。入院・通院・ケガなどはもちろんだが、三大疾病保障

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
90円
保険料
1,200,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

提案されたものをみて、全てに自分が欲している、条件に納得が行ったから.自分は若い頃に癌に罹患している

続きを見る

1962年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
7,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

今まで加入していた共済が後3年で保障が低くなる為良い保険が無いか探していました。保険外交員に勧められ

続きを見る