男性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供2人

教職員/年収:1500~1999万円/大学院修了/同居家族:配偶者,親(配偶者の親含む)

2008年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 250,000円(年払)
検討のきっかけ:子供も生まれて、備えるために
情報入手媒体:友人・知人/家族・親族/FP・税理士・公認会計士/インターネット検索 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~6か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

SOMPOひまわり生命保険株式会社 の口コミ

( 2008年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供2人)

加入の決め手

子供が生まれて、色々責任も大きくなっていく中で、これからますますお金はかかっていくので、自分がけがや病気で入院することになってしまったら、家族の生活が心配になってしまいます。だから、とりあえず保険に入ることで、少しは安心すると思った。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

ほとんどの人は保険に入っても使うことなく、結局損をすることになるので、保険に入らないで生きていけたらそれがベストなんだけど、それでは家族の生活や高額の治療費を払えないからしがない市民は保険に入るしかない。だから普通。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

いろいろ考えて、たくさんいろいろな人の話を聞いて、たくさんある中から少しづつ候補を絞っていき、払う金額や、保障内容を検討してきめましたが、多分保険というものは大多数の人が損をするものなので、こんなものなのかと思います

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険というものは大多数の人が損をするものなので、保障内容を充実させれば保険料は高くなり、そんをするきんがくもおおきくなります。逆に保障内容を貧弱にすれば、損をする金額は小さくなります。だからどちらにしてもほとんどそんをするもの。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

いろいろなデータやその時の対応などをしつこいほど丁寧に説明してくれました。はっきり言って、保険を使うことを身近に感じていないので、長いなと思いましたし、何を言われているのか実感がなくて、その時はこまるっだろうと思います。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

ほかの保険に入ったことがないので、比較の使用がありませんが、とりあえず加入の手続きはこんなものなのかなと思うしかないとかんがえます。思ったより細かい説明が多くて、保険に入ることは色々大変だなとは思いました。

SOMPOひまわり生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

30歳ごろ、会社に営業に来た住友生命の担当者から勧められてなんとなく医療保険に入った。そのまま気にせ

続きを見る

1991年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/新潟県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
40,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚したのをきっかけに万が一なにかあったときに備えて夫婦で保険に入ることを決めました。SOMPOひまわり

続きを見る

2000年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/茨城県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

立て続けに病気になることがあったことと、就職をしたのでお金に少し余裕が出来たことで、医療保険に入ろう

続きを見る

2009年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
110,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前は夫名義の保険に入っていたが、夫死亡時には保険がなくなってしまう事を知り、ネットで見た相談機会に

続きを見る

2004年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/群馬県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
54,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

大学卒業後、企業への就職5年経過した頃に会社に来た第一生命の担当者に勧められて加入したものの、掛金が

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

担当の人に勧められて安くていい保険があったから選んだだけ。当時病気が何もなかったから、余計にいい保険

続きを見る

2000年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は加入の必殺性をあまり感じておらず支払う保険料が高いというイメージが強かった。しかし、保険代理店

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/三重県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

若い時から見直しをしなくていままで入っていたのより保障が良く支払い金額が半分になり乗り換えで料金もや

続きを見る

1995年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当時、何も考えたりはしておらず… 姉はとても頭が良く、その手の情報にも大変詳しく、一方私は全く知識が

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
30,000円
保険料
20,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険の種類や内容について全く知識がなくったのですが、営業の方の説明がとても丁寧で分かりやすかったから

続きを見る