女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:~399万円/専門学校卒/同居家族:配偶者

2010年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 4,000,000円 / 保険料: 20,000円(月払)
検討のきっかけ:その当時、年金だけでは心配だったので、加入した。
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:老後の生活資金

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 の口コミ

( 2010年加入 / 個人年金保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人)

加入の決め手

公的年金だけでは、将来足りない事は分かっていたので、少しでも生活に余裕が出来ればいいと思い、年金保険に加入することにした。保険会社を選ぶ基準は、やはり安心出来る会社と言う事と、年金に利息がどれだけつくかも検討理由の一つで最終てきには、こちらにした。加入出来る年齢制限もギリギリだったので加入できて良かった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

何度も書いていますが、その当時は、今のように、投資を全面的に推奨する時代ではなかったし、投資に年金を委ねると言う気持ちには、なかなかなれなかった。今だったら、少しは、投資に回していれば、保険でもらえる金額より、増えていたかもしれない。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

毎月もらえる個人年金の額を多くしたかったのですが、その当時は、他にも保険に入っていたため、限られた額でしか、入れなかったのが残念でした。なのでこれだけでは、保障は充分ではありません。もし営業の方がいらしたのであれば、何かしらアドバイスがあったのかもしれません。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

その当時では、他にも保険に加入しており、毎月払える保険料もそれ以上は払える事が難しい状況でした。でもその当時に比較した他の保険の中では、保険料と年金で受け取る金額等、1番良かった物を自分なりに選んだと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

インターネットでの保険の検討だったため、保険の営業の方からではないので、説明等何も受けていません。ただインターネットでの保険の説明を読んで自分なりに理解しました。特に心配になるような事もなかったのでこれで良かったと思っています。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

その当時は、まだインターネットのみの手続きはなかったと記憶している。なので郵送での書類のやりとりが一般的で、手続きが完了するまでに日にちがかかったように記憶している。書類は、見本の記入例もあり、特に面倒に感じる事もなかった。

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 × 個人年金保険 の口コミ

2015年加入/個人年金保険/

男性/40代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
140,000円
保険料
140,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

老後に対する備えをしたいと思って、個人年金に加入することにした。代理店の窓口を訪れて相談し、複数の保

続きを見る

2011年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子供が就職して独立したので、老後の生活設計を考え始めた。今の年金受給では十分でないと考え、プラスアル

続きを見る

2015年加入/個人年金保険/

女性/60代~/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
60円
保険料
50,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

それまで定額の貯金などをしていなかったので友人に勧められてそのまますぐ決めて手続きしました。50代にな

続きを見る

2000年加入/個人年金保険/

男性/40代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
50,000円
保険料
100,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

老後のことを考えて就職時に保険に入ることを勧められました。保険金も少ないもので貯蓄の一つの方法だとい

続きを見る

2017年加入/個人年金保険/

男性/40代/未婚/千葉県/子供なし

保険金額
600,000円
保険料
50,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

貯蓄性を優先し掛け捨てを除外基本的に強制貯金として位置づけ運用益はさほど重視していない年末調整の恩恵

続きを見る

1991年加入/個人年金保険/

男性/60代~/未婚/栃木県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初はあまり保険に興味はなく、加入しても意味がないと思っていましたが、友人が何人か加入したという話を

続きを見る

1996年加入/個人年金保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
4,000,000円
保険料
4,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

父の紹介で決めました。担当の方も父の紹介で信頼できる方にお願いしました。他社は比較しませんでした、他

続きを見る

2012年加入/個人年金保険/

女性/30代/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
84,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

最初はあまり必要性を感じてなかったが、なんとなく将来に備えて蓄えておきたいな、ぐらいにぼんやりと考え

続きを見る

2013年加入/個人年金保険/

女性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
100,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

資産運用相談時に、以前から入っていた保険についてたずねられ、今後の人生の保障としては不十分ではないか

続きを見る

2009年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
120,000円
保険料
120,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

利率が高いと紹介されたことに加えて、保険控除対象の保険であり、節税対策と貯蓄の両面から判断しました。

続きを見る