女性 / 30代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人

自営業・自由業/年収:600~699万円/専門学校卒/同居家族:配偶者,子ども

2021年加入 / 終身保険 / 保険金額: 1,099円 / 保険料: 1,099円(月払)
検討のきっかけ:身近な人の死を経験して怖くなったから。
情報入手媒体:家族・親族 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの葬式代/万一のときのローン等の返済

口コミ

加入の決め手
初めは毎月の貯金で賄えると思っていたが家を購入した際に残される家族のことが気がかりだったため保険を探し始めた。内容がわかりやすく、掛け捨てであることが第一条件でした。また、毎月の支払いの中で負担にならない金額にしたかったから。シンプルなものを選びたかったので。親のすすめもあり加入することを決めた。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
死亡保障プランはわかりやすく支払いも最低限で入っていて損はないと感じている。残される家族のためにも、自分ができることはやっておきたいと思った。また、何かあったとき電話で親身に聞いてくださるので安心してやり取りできると感じた。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保障プランはほとんどシンプルなものが多く、またわかりやすい。加入条件も厳しくなかったので手間も省けて良かった。また、一番金額の面が不安だったので、毎月掛け捨てで安く入ることができて安心に繋がったと思う。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
大手である安心感はもちろん、口コミが良かった点も加入のポイントになった。月々の支払いも最低限であるため大きな負担がなく払い続けることができるので良かった。家族への説明をする際に冊子がわかりやすく、何かあったときの大きな支えになると感じた。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
対面ではないため、専用の資料またはネット確認が基本のためすこし不安があった。しかし、保障内容はシンプルなものが多く、とくに気になることはなかったためスムーズに行うことができ、何かあればカスタマーセンターの案内があるため迷うことが少ないと感じた。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
ネットのみのやり取りのため(確認事項の時のみ電話あり)資料請求、申し込み、完了後も家でゆっくり理解、整理しながら納得して保障内容を決めることができて良かった。また、完了後も郵送がはやくヤキモキしなくて安心できた。