男性 / 50代 / 既婚 / 青森県 / 子供1人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2018年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 126,000円(年払)
検討のきっかけ:子を持つ保護者として何かあってから路頭に迷うことのないよう資金が必要だろうと考えた
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

ライフネット生命保険株式会社 の口コミ

( 2018年加入 / 医療保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 青森県 / 子供1人)

加入の決め手

とにかく必要最低限の保障で契約でき保険料が跳ね上がり日々の生活を圧迫しない保険料に感動。今までの国内最大手の生保はいったい何だったのか悔やまれる。切り替えた理由は担当者が度重なる酷いことを繰り返し発言、高い保険じゃないとだめだと主張。もれなくコールセンターへ通報。謝罪の言葉はなかった。それが決定的な切り替え理由。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

大手の生保に保障内容はかなわないが、自分の給料、身の丈に合った保障内容で全く不満や、不安はありません。むしろ保険は生活費を削ってむりして背伸びして加入するようなものではない、こういうものなのではないでしょうか。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

専門的知識が必要なく分析が明朗で当てはまるものだけをチョイスできるので無駄がない。電話は利用したことはなくメッセージのやり取りでほぼ完結できるので相談等もスムーズに進んでいる。質問等にも謙虚に答えてくれるのでなくてはならない保険です。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

社会人になって20年以上も紹介で加入した生保に高い保険料を払い続け、毎年自宅に訪問し契約見直しを迫られさらに高い保険に加入するよう営業するその姿勢に呆れ、挙句の果てに会社の給料が低いなら転職を迫る始末。転職してまで高い保険に切り替える必要があるのでしょうか。今は大きな負担はなく低い給料でも無理なく払い続けれるこの保険料に満足している。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

担当者がいなくてもストレスフリーで本当に自分に必要な保険のみ契約できるので半信半疑な契約がなくその分費用を抑えれるのが本当に魅力的だった。家族にも勧めると全員加入している。この物価高で給料が物価に追いつかない状況の中、比較的家計に優しい保険だと思います。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

ネット加入は初でしたが面倒な書類提出や健診も必要なく既往歴こそ入力する必要はありましたがスムーズに終わりあっけなく契約。コロナ感染で初めて給付金を受け取りましたがほぼネットで完結、時代が変わったなぁと実感。

ライフネット生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2023年加入/医療保険/

男性/30代/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
1,060円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

今の追加で加入できるものを探していて安いものを検討していてCMなどでやっていたのでシュミレーションして

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,306円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

前の保険(日本生命)とくらべて同じような保障で保険料が半分以下で安かったし、死亡保障は低くて良くて、

続きを見る

2016年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/宮崎県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

電話で尋ねたら優しく詳しく説明してくれて保険料も考えていたより安くで済んだから。分からないことを電話

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前加入していた保険会社は保険料が高くて、入院した時には手厚い保障がついていたが入院しなければ安心だ

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/宮城県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

安かった事と、付帯が自分に合っていて、家族と一緒に決めました。今後のことも考えて、ライフネット生命保

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
10円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

医療保険の保険料が高いという認識があり、どうしようか検討している中で比較的コストが安い保険がライフネ

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/山口県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

特に病気はないが、今後病気になり入院した場合、治療費が掛かる。仕事も出来ず、生活費にも影響してしまう

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/長野県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
2,400円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

書類の手続きなどが苦手で今まで後回しにしてきた保険への加入だったが、24時間好きなタイミングで見積もり

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/青森県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
2,136円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

au保険からの飛び込み営業電話だったが、当時は無保険だったのこともあり、その営業に乗っかりました。掛け

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

ネットで完結するものを探していて、なおかつ保険料を抑えられるもので選びました。もともとの保険は手厚い

続きを見る