男性 / 60代~ / 既婚 / 京都府 / 子供1人
経営者・役員/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)
2015年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 3,900円(月払)
検討のきっかけ:銀行で勧誘された
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 最初はせいめいほけんには入るつもりはなく全く見当もしてなかったのですが、後輩がそこの銀行に勤めており、副支店長として其の支店に転任してきており、そこの部下がなかなか契約が取れないと落ち込んでいたので僕に連絡を取ってきて、「先輩お願いします」と、お願いされ、まあ今まで入ったこともなかったので入ることにしました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 特に可もなく不可もなくと言ったところではないかと思います。入院をすればそれに対してお金が振り込まれますし、その金額の内容も一応納得しております。後、会社もこれだか大きな会社なのでしっかりとしていると思います。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 何がどれだけあれば必要な保障になるのかがわからないので、とりあえず保険会社が言ってくれる通りでいいと思いました。多分、それで問題は無いと思います。こちらが支払う金額と照らし合わせても多分問題は無いと思います
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 今回見た会社以外は全く金額を見たいないのでわからないです。ただ、僕個人としては月の支払い額は大きな負担にはならないのでいいと思います。多分、このまま継続することができるはずだと思っています。すべてにおいて普通だと考えました
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 説明は一通りお伺いし、いろんな書類やデータなどを見せていただき納得をさせていただき十分理解することができました。個人的には不安を感じていることはなく十分に納得できる説明をいただいたのでありがたく思っています
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 普通にサインとハンコを押すだけでスムーズに終わり、何の問題もなく終わりました。後輩を信用しているので心配はしていませんでした。毎年税金のための書類を送って来ていただくのでありがたく使用させていただいております。