女性 / 50代 / 未婚 / 宮城県 / 子供なし

契約社員・派遣社員/年収:~399万円/高校卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

1973年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 174,000円(年払)
検討のきっかけ:27歳のころ 育英会の返済が済んだので 保険の加入を考えた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:老後の生活資金

住友生命保険相互会社 の口コミ

( 1973年加入 / 個人年金保険 / 女性 / 50代 / 未婚 / 宮城県 / 子供なし)

加入の決め手

育英会から借りていたお金を返済することができ、銀行にただ預金しても増えないし、当時は投資信託というのもあまりなじみがなかったので考えもなかったし、親が保険の外交員だったのもあり、保険が身近だったので相談したら今の保険を進められた。当時考えていた保険料よりかなり高かったので悩みましたが、利回りが良いのとがん本割れがないので安心かと思い決めました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

かなり加入することに迷いましたが、担当者の方が知ったり説明してくださり、催促されることもなくまってくれたので、しっかり考えて考えて加入することを決めることができたので、入った後は後悔することなく、今は入っておいてよかったと思っています。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

具体的な内容で非常にわかりやすかった。また途中解約の仕方もいろんな損得がきちんとわかる説明をしてもらえた。きちんと説明してくれたうえで、こちらがしっかり考える時間ももらえたので、だいぶ悩みましたが加入を決めました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

楽に払えそうな金額ではありませんでしたが、何とか支払えそうな保険料だったのと 支払った保険料とのちにもらえる合計金額を考えると 今考えてみると当時加入した決断をしてよかったと感じます。今同じような条件の保険はなかなかないと思っています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険の説明をとても分かりやすい内容の髪を使って説明してくれたので 安心して加入することができた。 とても親切で親しみのある方だったのでこちらも緊張することなくいろいろと確認したりと知りたいことも聞くことができたので良かった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険の商品を勧めてくれた 担当者がいたので その人にこの保険に加入したいことを電話で連絡したら そのひとがすぐ自宅まで来てくれて 必要な書類も記入の仕方もすべて親切丁寧におしえてくれたので すべてスムーズに手続きが済んだ。何も難しいことがなかった。

住友生命保険相互会社 × 個人年金保険 の口コミ

2016年加入/個人年金保険/

男性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
100,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

銀行からいくつか提案された商品の中からこの商品を選択した。元金保障がされる商品の中では金利が良かった

続きを見る

2021年加入/個人年金保険/

男性/50代/未婚/奈良県/子供なし

保険金額
600,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

住友銀行の社用車の駐車場契約を結んでおり、その兼ね合いで、定期的に住友銀行で金融商品を買っていた。当

続きを見る

2017年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

他の保険も加入していたので、新たに加入するなら同じ保険会社が良いと思ったからあり、保障内容も特に悪く

続きを見る

2017年加入/個人年金保険/

男性/40代/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
360,000円
保険料
360,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

将来もらえる年金だけでは生活が厳しいだろうと聞かされて検討しました。 貯蓄にもなるし、年末調整の控除

続きを見る

2022年加入/個人年金保険/

女性/30代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
240,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当時の担当者が信頼できたから。おすすめで持ってきていただいて、かつ審査がなく持病持ちでも入れたので。

続きを見る

2022年加入/個人年金保険/

男性/60代~/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
30,000,000円
保険料
1,200,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

現在の年金だけでは将来不安なので老後の資金として用意しようと思い入りました。母親が病気でこの世を去り

続きを見る

1990年加入/個人年金保険/

男性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
550,000円
保険料
9,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初は、あまり必要性を感じていなかったが、これから利率が下がっていく傾向にあったので、利率が高いうち

続きを見る

1973年加入/個人年金保険/

女性/50代/未婚/宮城県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
174,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

育英会から借りていたお金を返済することができ、銀行にただ預金しても増えないし、当時は投資信託というの

続きを見る

2014年加入/個人年金保険/

女性/60代~/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
21,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

役職手当が上がりその分を貯蓄に回そうと、良いものがないかと銀行の窓口に相談に行きました。窓口の担当者

続きを見る

1990年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/茨城県/子供なし

保険金額
100,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

年末調整の控除対象になること、老後の資金の足しになること、また、生命保険会社の営業社員が知り合いだっ

続きを見る