女性 / 60代~ / 既婚 / 新潟県 / 子供2人

パート・アルバイト/年収:1200~1499万円/専門学校卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)

1982年加入 / 終身保険 / 保険金額: 19,000円 / 保険料: 19,000円(月払)
検討のきっかけ:会社に訪問に来て社会人として早いうちに加入した方がいいとすすめられて加入した。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/老後の生活資金

大樹生命保険株式会社 の口コミ

( 1982年加入 / 終身保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 新潟県 / 子供2人)

加入の決め手

初めは保険料はそれほど高くはなかったけど婦人病や三大疾病保障保険等付けた方がこの先安心だと言われた加入した。保険の見直しをする時に変更を繰り返して来た。担当者のおかげで入院をした時保険の手続きがスムーズに進み良かった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料が高いと思うけど婦人病、三大疾病保障保険等の保障を考えるとこれくらいが妥当だと思う。永く加入していると担当者が定年等で変更になります。若い担当者よりもベテランの担当者の方が保険の請求にも対応が早くスムーズに進みます。いろいろな事を考えると評価は普通にしました。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

婦人病での入院が有り、入院保障と婦人病の保障と入院3日目から保険がおりたので助かりました。今は初日から保険がおりる保障内容に変更しました。この先の事を考えて担当者がいろいろな保障内容の提案をしてくれます。保険も保障内容を見直し出来るからこれから先も自分あった保障内容が大事。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料が高いと思うけどこれから先の事を考えると必要経費だと思う事にしました。保障内容を見直しすると保険料はかなり高くなりますが自分の必要なのを入れて保険料を据え置き出来る用にしてます。無理をしても支払いが出来なくては困るので据え置きです。出来れば負担が少ない保険料が望ましいのですがやはりこの先の事を考えるとこのくらいの保険料が妥当だと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分にあったパンフレットを作成してくれたのでとても良かったし分かりやすかった。今後のある程度の予測も踏まえていろいろな加入保険の見積もりも作成してくれた。ベテラン担当者だったからいろいろ保険の提案がありその説明を聞いてから選ぶ事が出来たから良かった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

書類も簡単になっていて必要最小限で済み。タブレットでの操作もわかりやすく戸惑う事も無かった。担当者が事前にわかりやすく説明してくれたので良かった。ベテランの担当者だったからいろいろな質問にも答えてくれたから良かった。

大樹生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

1978年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/福島県/子供2人

保険金額
1,000,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

付き合いのあった保険担当者の勧めで、ノルマ達成のため薦められて、ガンなどの病気や怪我に対応する治療や

続きを見る

2014年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子どもの頃から親が加入しているもので更新手続きの際改めて内容を確認したところ掛け捨てだということを知

続きを見る

1991年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
5,000,000円
保険料
3,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

家族のオススメによるので、特に何も考えていなかった。現在は高金利の時に入っていてよかったと思っており

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/40代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前から入っていた生命保険が更新を迎えたため親がすすめてきた。昔からの付き合いがあった保険会社の人と

続きを見る

2000年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
15,000,000円
保険料
120,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

社会人になりたての頃、自分に何かあったときのことを考えるようになり、知人を通じて保険会社の方を紹介い

続きを見る

2010年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
16,000円
保険料
16,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保障内容が分かりやすかった。健康であり続けることによる割引などの特典が魅力的であった。保険金の支払い

続きを見る

1985年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/岐阜県/子供3人以上

保険金額
30,000,000円
保険料
200,000円(年払)
おすすめ度
1

加入の決め手

大学を卒業し、社会人として就職したことをきっかけに生命保険に入ることを両親から勧められた。また、当時

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/滋賀県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

担当者の人柄がとても気さくで話しやすかったことが最初に加入しようかと思ったきっかけです。その後は特に

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険なんて必要ないとおもっていたが、歳を取ってきて、将来の生活に不安をかんじてきたところに、妻から保

続きを見る

1998年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

それまではまったく興味ありませんでしたが、家族のすすめで加入しました。ちょうど結婚のタイミングだった

続きを見る