女性 / 30代 / 既婚 / 滋賀県 / 子供3人以上

パート・アルバイト/年収:500~599万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2021年加入 / 定期付終身保険 / 保険金額: 9,000円 / 保険料: 9,000円(月払)
検討のきっかけ:家を建てて、保険の見直しをした
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代

口コミ

加入の決め手
マイホームを建てて、ハウスメーカーに通っていたらそこのハウスメーカーからの生命保険の見直しを提案されて、はじめは全然乗り気ではなかったが、保険会社の営業の人からの話を聞いてたら見直しも必要なんだな。と感じて入った。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
生命保険も今ではいっぱいいろんな内容の保険があり、なかなかこれっていう決め手がわからないけど、やっぱり一番の決め手は担当してくれる人の人柄が何よりも重要だと私は考えていて、自分によりそってくれるようや人だととても好感がもてます。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
生命保険はどこの保険も大体同じだと思うけれど、その時その時の営業の人の雰囲気だったり、愛想の良さだったり、保険の必要性をしっかり伝えてくれて親身になってくれるかどうかで決まると思うので、保障内容ももちろん大事だけれど、それよりも営業の人の人柄できめた
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険料は今まで払って入っていた生命保険の金額とすすめられた生命保険の金額を見比べて、同じくらいの金額を払うのであれば、新しい最新のプランの方が将来的にも長く続けられるしいいなと納得した上でこの保険に加入しました。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
自分が今まで入っていた生命保険の内容と新しくおすすめされた生命保険の内容をわかりやすく丁寧に説明してくれて、今までとこれからと必要になってくる内容がちがっていく事の説明もしてくれて、納得できる加入であった。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険会社の営業の人の丁寧な説明と新しい保険のプランを知り、保険も時代とともにかわっていってるんだなぁと感じ、加入することにした。家を建てる時に大体の人が保険の見直しをしているとも聞き、このタイミングでみんなが見直しをかんがえるんだなぁとも知った。