女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:500~599万円/短期大学卒/同居家族:子ども

2008年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:離婚し子どものために
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~6か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
離婚することになり、子どもの生活保障のために加入を検討しました。特に決め手はありません。毎月出せる金額に限界がありましたので。保険に入るに際し、ストーリーがある人ばかりではないと思います。じっくり検討する方もいるかもしれませんが、出会い頭ということもあります。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
総合的に、こちらの希望に沿っている、且つ、一時金を受け取ることができたりととてもよかったです。いずれにしても、保険は理解しにくくできています。担当の方との相性やコミュニケーションのスムーズさがすべてかなと思います。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
病気をしたときに一時金が出ました。しっかり理解をしていたわけではあらりませんが、担当の方が教えてくださり受け取ることができました。月額の費用に制限があるなかでよかったと思っています。保障内容は難しいです。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
月々の支払金額に制限がありましたので、そのなかで選ぶことができたのはよかったと思います。年齢が上がるにつれて、支払い金額も増えていくことにはかなり抵抗があります。もったいないという気持ちもあります。今後も継続していけると思います。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険はすべてわかりにくいです。現在加入しているものご、特別わかりにくかったわけでもなく、ただわかりやすかったわけでもないため、普通としました。保険には全く加入していなかったので、加入の必要性は自分で判断できました。特に説明いただいた記憶はありません。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
特に困難だった記憶や煩雑だった記憶は残っていません。担当者とのコミュニケーションがスムーズであれば大きな問題はないかと思います。大変な思いをして加入するほどの価値のある保険ではなかったか、さほど時間をかける気持ちもなかったのかもしれません。