男性 / 60代~ / 既婚 / 福島県 / 子供なし

契約社員・派遣社員/年収:400~499万円/大学院修了/同居家族:配偶者

2014年加入 / 終身保険 / 保険金額: 18,000円 / 保険料: 18,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚を気に今までの保険から切り替えた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代

富国生命保険相互会社 の口コミ

( 2014年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 福島県 / 子供なし)

加入の決め手

結婚を機にそれまでの生命保険の見直しを行った。妻の家族が入っている保険会社の営業担当者に会い、説明を受け、こちらも疑問点や保障内容の詳細を質問したところ、とてもわかりやすい説明を受けることができたこと、保障内容と保険料のコスパを考えると、自分の状況に非常にあっていることがわかったので契約した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

生命保険と医療保険はセットで考えるのが普通。契約した時期が50歳を超えていたので、生命保険の保障はそれほど高額にはしたくなかった。その分、医療保険の保障を手厚くすることが大切だと思っていて、まさしくその想いにピッタリくる内容の契約ができたことで大満足している

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険料を高く設定すればそれだけ保障が手厚くなるのは当たり前のこと。大事なのは自分の状況を踏まえて、保障内容と保険料のベストな組み合わせを探ることだが、担当者のスキルが抜群で自分が完全に満足できるプランを紹介してくれたのはありがたかった

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

担当者から見積もりを受けてから、ネットで数社の保険会社を比較検討してみたが、契約した保険会社が一番コスパが良かった。特に医療保険との組み合わせで求める保障内容がほぼ完全にカバーできたこと、月々の保険料も十分対応できるものだったので満足以外のなにものでもないと考えている。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

驚くほど保険会社の担当者のスキルが非常に高かったため、こちらの質問は図やグラフを使って懇切丁寧に説明してくれた。またその説明が非常にわかりやすく、理解しやすかったのでなんの不安もなく契約を進めることができた

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

10年も前の話なのでその頃はやはり紙書類への記入でしか契約を交わすことがっできなかったが、当時はそれが当たり前だったので、別にわずらわしさや、面倒くささを感じることはなかった。記入が必要な箇所には担当者が付箋をつけてくれてあったので問題なく記入ができ、提出したあとも修正や書き直しなどはなかった。

富国生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

1978年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/福島県/子供なし

保険金額
35,000円
保険料
420,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

積極的な勧誘と細部までの丁寧な説明および営業の方の人柄や大手の代理店なので決め手となった。また、当時

続きを見る

1988年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
100,000円
保険料
100,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

母の勧めによるところが大きいです。早く支払い始めることにより、支払い履歴が生まれて、他の保険を追加し

続きを見る

2007年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/群馬県/子供2人

保険金額
9,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚して子どもが生まれたタイミングで、将来の家族の安心のために保険の必要性を感じて知人に紹介してもら

続きを見る

2003年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/熊本県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

社会人になり、車の運転などもはじまり事故などのリスクが出てきたので加入しました。もしもの時に、会社を

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
16,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚したから、他に特に理由はない。そのほかに理由はない。もしものために保障が、必要だから。保険は入っ

続きを見る

2021年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

どこかに入ろうと思っていて、担当者がいい人であったから、ここの保険会社に決めた。その後は担当者がいい

続きを見る

1979年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
5,000,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

かなり以前の話になるが、高校生の時に両親が保険外交員の親戚の伯母さんから営業を受けたと記憶している。

続きを見る

1971年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
25,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

入社して右も左も分からないなかで、担当者の担当者が保険を勧めてきて、金額を見ると月額で数千円ではあり

続きを見る

2008年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/福島県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

担当者が、親身になり対応してくれたため保険に加入した。内容に関しても、自分自身で納得が、行く内容であ

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/山形県/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もともとは他の保険を契約していたが、家族構成が変わるタイミングで保険内容の見直しを考えていた時に、現

続きを見る