女性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供3人以上

専業主婦・主夫/年収:1000~1199万円/専門学校卒/同居家族:配偶者,子ども

2011年加入 / 介護保険 / 保険金額: 5,500円 / 保険料: 5,500円(月払)
検討のきっかけ:独身時代に入った保険だったので子どもが生まれたタイミングで見直した
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/貯蓄

口コミ

加入の決め手
見直すことを決めた際に一つの保険会社では自社のプランのみの提案しか受けられないと考え、複数社から自分に合ったプランを受けられる保険代理店を選んだ。結果的に自分に合った保障内容と納得できる保険料がある提案を受け、加入を決めた。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
今までに保険請求をしたことがないため、実際の保険会社の対応は分からないが年に一度のDM送付で保障内容を確認できること。また安定している企業なので万が一の際の手続きでも不安感がなく安心して継続できていること。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
自分自身の病歴はなかったが家族や身内の病歴なども確認していただき、安心できる保障内容をしっかり理解することができたので。また世帯年収から毎月の支払いに無理がないようシュミレーションを確認することができたので保障内容と保険料のバランスを納得して加入することができたので。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
一番最初に入った保険会社の保険料よりもかなり安く抑えられたこと。またライフステージが変わった際にも細かく変更できるプランでなおかつ保険料を抑えることができたので満足している。支払いに無理がない金額だったので加入から10年以上経った現在でも負担感がないため。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
見直す際に一番気にしていた保障内容と保険料を分かりやすく説明してもらえたので納得して加入することができた。また初来店時に一番最初に入った保険との違い、ライフステージが変わった際にどこを重点的に見直したいかを細かく聞いてくれたので自分にとって何を必要としているかを考え直すことができた。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
たくさんの書類に記入しなければならず、小さな子どもを連れての来店は楽ではなかったが代理店のスタッフが手助けしてくれたのでスムーズに進めることができた。またある程度は自宅で記入して来店することができたので比較的見j改時間で完了することができた。