男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供3人以上

自営業・自由業/年収:~399万円/専門学校卒/同居家族:配偶者

2019年加入 / 終身保険 / 保険金額: 3,750円 / 保険料: 3,750円(月払)
検討のきっかけ:子供が小さかった頃は保障を手厚くしていたが掛け金が大きく上がる年齢になって保障を減らして掛け金を下げた
情報入手媒体:その他 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

太陽生命保険株式会社 の口コミ

( 2019年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供3人以上)

加入の決め手

子供が小さかった頃は、ある程度の死亡保障を付けていて大手の生命保険会社と契約していたが、子供が独立していく年代になって掛け金が上がるタイミングで保険会社を同業組合を通じての方法に切り替えた。同時に保障額も減らして掛け金を抑えるようにした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

医療保障、死亡保障のバランスがよく、掛け金もそれほど高くないとても良い商品だと思う。県民共済などとも比較してみたが同業組合経由の為かそれ以上に安く魅力的だった。死亡保障はこころもとないが年齢的に考えてもしかたのないことなのだと思う。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

掛け金と保障内容をトータルデ考えて比較的良い商品だと思った。年齢的にも多額の保障をつりなれることもできなくなってきたので仕方ないとも思うが子育てもひと段落しての安心感があるのでこの程度で満足できるとおもう。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

子供を育てていた時期には、ある程度の死亡保障を付けていたので月額一万円を超える金額で負担が大きかった。子育ても終わって掛け金が大幅に上がる年齢に入ってきて保障を減らして掛け金を下げる見直しを行ったがまだ高かったため他社に変更をした。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

パンフレットも見やすくて簡単だったし、プランも細かく分かれているわけではなく年齢別程度だったので選びやすかった。更新も無くて同一の保険料でしばらくは保障される見込みなこともわずらわしくなくて良い。疑問に思うことも少なかったのでわかりやすい保険だと思う。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

同業組合を通しての契約なので書類を記入して送れば難しい手続きなしに加入することができた。特に医師の検査などもなく県民共済程度の金額に掛け金を抑えられたことも魅力だった。組合費との合算で月掛けなので特に引き落としの入金などを気にすることなく支払いが出来ていることも気がらくで良い。

太陽生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2022年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/広島県/子供3人以上

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保障の幅が多くあったので年齢のこともあり保障が多く受けれるのでこれからの年齢のこともありいろいろなこ

続きを見る

2000年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

事前に他社との比較、検討を行っておりません。また、保険の保障内容や月々の保険料についても把握していな

続きを見る

2000年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/京都府/子供なし

保険金額
18,000円
保険料
38,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

そのころ体調を崩していて親がとても心配していました。当時は無保険の状態だったのでこれではいけないと思

続きを見る

1990年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/千葉県/子供なし

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

就職をきに、自分で契約を開始した。親身になって考えてくださり、自分向けを勧められた、ご近所さんだった

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
15,339,510円
保険料
15,339,510円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

元本割れリスクが低く、換金可能性も高い資産となりますと、定期預金か国債などになります。しかし、加入し

続きを見る

2010年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/福岡県/子供3人以上

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

母が自分自身の生保に加入しており、掛け金の割に保障がよかったり、対応がよかったり、保障内容も安心でき

続きを見る

2021年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

貯蓄型だったので、10年後の利子が期待出来るからと、銀行の担当者に勧められた。他にも三菱UFJ銀行ではい

続きを見る

1998年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/長野県/子供3人以上

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に、保険に対してこうあるべき、こうしなければならないと言うことはなかった。一般的な保障額で残された

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
24,000円
保険料
24,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

母子家庭で自分にもしものことがあった時に子どもに安心して生活してほしいから決めた。ただし金額も保障も

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/福岡県/子供なし

保険金額
1,500,000円
保険料
1,500,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家族から勧められたからことが一番の理由です。当初は加入の必要性をあまり感じていませんでした。なぜなら

続きを見る