男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人

教職員/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2014年加入 / 終身保険 / 保険金額: 100,000円 / 保険料: 100,000円(一括払)
検討のきっかけ:知り合いだったから
情報入手媒体:友人・知人 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:老後の生活資金/こどもの教育・結婚資金

口コミ

加入の決め手
必要性をあまり感じなかった。支払いの金額が高いということすらわからなかった。それでも担当者の人柄と話を聞いているうちに必要性を感じるようになったから加入を決めた。あとは担当者の話を聞いて、妻に自分の合うものを決めてもらった。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険加入を検討の方で三大疾病の保障を重視される方にはおすすめしたいと思います。保障内容はたくさん比較していませんが、一番手厚いアフターフォローが感じられます。保険金額は高くもなく、お得であると感じています。私を担当してくださる方がとても丁寧に対応してくれたことも大変良かったです。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
家族構成や病気の罹患率、保有金融資産の状況に合わせて、必要な保障、保険金額をデータなどももちいながら、わかりやすく説明してくれた。保障自体の必要性や金額に納得して加入することができた。とにかく担当者の人柄の良さが一番であると感じた。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
今までに加入していた保険は大学の先輩のすすめで加入していたが、今回は前から知っていたこともあるが、丁寧でとても相手思いの人柄に安心感を感じて加入を決めました。月々の支払いとしても大きな負担感はなく、支払いは済んでいるので、今後も継続することができると考えている。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険加入の必要性について、いろいろなデータやグラフを用いて説明を受けることができた。しっかり理解することができ、また、家族が不安に感じていることについても質問した際に私の理解度も踏まえてわかりやすく説明してくれた。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
加入には数多くの書類への記入や署名が必要というイメージでした。パソコンでの加入手続きですべて対応してもらうことができて、担当者のサポートもあり、スムーズに終わることができた。更新についても連絡、手続きともに担当者の対応がとても良い。