男性 / 40代 / 未婚 / 静岡県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2005年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:保険料控除が受けられるから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:税金が安くなるから

口コミ

加入の決め手
営業に初めに声を掛けられたから。別にどこの会社でもよかったので、初めに声を掛けられた会社に決めようともともと思っていた。そもそも他社と比較してないし、違いも良く分からないので、どの会社でも良いと思っていた。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険なんて基本的に必要になることはないと思うし、かといって全く不要だとも思わないので、最低限の保障が付いており、月々の支払ないが無理のない範囲ならばなんだって良いと思っているので、結果としては普通と評価した。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保障内容をあまり理解していないので、これと言って評価でないが、必要なものはついていると思っているので、普通なのではと思う。もしかすると必要以上についているのではとも思うが、よくわからないので、普通以外何とも言えない。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
他社とそもそも比べてないので、この会社しか知らなく、特に大きな不満もないし、かといって満足しているわけではないので、普通だと思う。月の支払いはそれほど多いわけではないので、これと言って何とも思わない。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
分かりにくさは全くなかったが、他社と比べて特にわかりにくいわけではなく、保険なんてどの会社でも分かりにくいと思っているので、普通だと思っている。逆に知識のない人から見て分かりやすい保険なんて存在しないくらいの考えを持っている。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
ずいぶん前のことなので、あまり覚えてないが、まだタブレット等無く書類に手書きの時代でなんかしょか手書きで住所や名前などを書いた覚えがある。ただ、特に大変だったという記憶や簡単だったという記憶はないので、普通だと思う。