女性 / 40代 / 既婚 / 宮城県 / 子供1人

専業主婦・主夫/年収:700~799万円/専門学校卒/同居家族:配偶者,子ども

2011年加入 / 終身保険 / 保険金額: 7,000円 / 保険料: 7,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚を機に
情報入手媒体:家族・親族 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
主人が初めに入っていて、信用できる担当者だったから。毎年見直しをしていて、必要最低限の保険額ではあるものの、現在の年齢では十分充実している保険内容を進めてもらっている。万が一の時を考えると、これから先も何度も見直しをかけつつ、自分にあった内容をいち早く進めてくれ、分かりやすく説明してくれる担当者なので安心できる。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
まずは担当者が信頼できること。無理な保険料の保険を提案してくるのではなく、自分にあった保険をいくつか金額別、内容別で提案してくれ、それ以外にこちらからの条件も考えた上で資料を作成し、説明してくれる。何度か保険を使わせてもらったが、手続きから何から不満は一切ない。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
自分の健康状態や、主人の健康状態、家族構成、保険料の支払い金額など全部含めて、必要な保険を提案してくれる。必要な物だけを残し、無駄な物はなくして、毎月にかかる保険料を無理なく支払えるようにしてくれている。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
他の担当者さんに見積もりをしたことはないが、今、自分に必要な保険はすべて揃っており、金額も妥当だと思っている。月々の負担も無理なく支払えるし、万が一の時を考えると、この金額で満足している。これから先は保険料も上がるかもしれないが、自分と家族の為には必要だと思うし、また何度でも見直せるので、現状はこのままでよいと思う。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
毎回、紙の資料とタブレットを使い、説明をしてくれる。分からないところは、その都度、何度も説明をし、理解できるまで付き合ってくれる。分かりやすい資料と話の内容から、理解できないなどの困った事は1度もない。なにより、顔を合わせて話せる事が一番安心できる。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
毎回、見直しをかけるたび、または何か相談したい時にすぐに資料を作成し会いに来てくれて、しっかりと内容の説明を聞いた上で、すぐに手続きをしてくれるから。主人が手術をした時もすぐに手続きをしてくれて、支払いも負担はあまりなく、安心できた。