男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:500~599万円/大学院修了/同居家族:配偶者

2004年加入 / 定期付終身保険 / 保険金額: 25,000,000円 / 保険料: 57,000円(月払)
検討のきっかけ:先輩に勧められた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/老後の生活資金

口コミ

加入の決め手
先輩に勧められたのた、営業の人の説明内容ががわかりやすく納得のいくものだったので。また支払いが終われば好きなタイミングで保険金が受け取れるので、貯蓄としても有用であると思ったし、老後のことを考えると必要な資金になると考えた。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
生命保険として保障内容はほぼ問題ないものであり、担当者もいい印象を持っているので、全般的に大きな問題はないけど、毎月の保険料がやや高いと思うので、そこがもう少し安ければ十分満足のいく保険になったと思う。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
自分が亡くなってもそうでなくても貯蓄として有用であると思ったし、的確なコンサルティングを受けることが出来たので、満足した。また、定期的に連絡もあるし、保険の必要性について十分に理解出来るものだった。十分満足のいくものだった。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
他社と比較はしなかったが、定期預金として理解しているが、毎月の掛け金がやや高いかなという印象を受けた。払い込みが終わるまで何とか頑張れるかなとは思うが、もう少し安ければもっといい評価になったと思う。給料もあんまり上がってないなかで今の保険料だとやや高いかなと思う。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
その当時の自分から見て将来がどのようになっていくかを想像することが出来るような説明をしてもらったし、必要性についても十分納得のいくものだったので、加入判断するのにそんなに時間をかける必要がなかった。色々な表やグラフも使って説明してもらったのでわかりやすかった。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
営業の方の話はわかりやすく、またこちらが考える時間も十分もらったので、検討する時間があった。また、内容を説明してもらったが、その内容も納得のいくものだったのでそんなに家族で検討する時間もかからなかったので。