女性 / ~20代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし
専業主婦・主夫/年収:400~499万円/短期大学卒/同居家族:配偶者
2015年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 3,600円(月払)
検討のきっかけ:母が加入したのを引き続き加入してる
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ
( 2015年加入 / 医療保険 / 女性 / ~20代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし)
加入の決め手
入院時にお金が降りるため。年齢が若いうちに加入しておくことで、保険料が変わらないので早めに加入することを検討していた女性特約の物も入っているので何かあった時に役に立つ医療保険以外の死亡保険などは子どもが死ぬということは考えられないということで、特にほかのほけんはかけなかった
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険加入から入院はしていないので入院一時金などの利用は無いが、料金や保障内容は妥当な金額のため満足している。入院した時の対応の仕方などは分からないので評価出来ないが、契約内容などの変更にはすぐに対応してくれているので満足している
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
入院した時に入院一時金が貰えるという点で安心していたが、妊娠した今、新しい保険に加入しなくても安い金額のまま女性特約の保険の手当を受けることができるので安心している。今のところ死亡保険などに入る予定もないので今の保険内容に納得しています
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
今の保険料は掛け捨てだが高校生の時代に加入していたこともあって手軽な掛け金で加入することが出来ている。妊娠し仕事を退職した今でも手頃な掛け金なので入り続けることが出来ているし、入院した時の1時金も妥当な金額だと思う
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
母が加入した物をそのまま引き継いだので加入した時のわかりやすさは分からないが、保険のマイページがあるためそこから質問や担当者の連絡先も載っているので確認がわかりやすいと思います。今後の不安もすぐに連絡できるという点で安心につながっている
加入手続きの
スムーズさ
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険代理店の担当者の方がお家に来て書類の説明などを全部してくれていたのでスムーズにできていた。分からない部分も一つ一つ教えてくれていた。スムーズに手続きを終えることが出来ました変更内容なども連絡すると書き方や書類の発送も早い。