女性 / 30代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし

契約社員・派遣社員/年収:~399万円/短期大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2014年加入 / 終身保険 / 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)
検討のきっかけ:今まで加入していたものが掛け捨てだと知り内容変更を行なった
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
子どもの頃から親が加入しているもので更新手続きの際改めて内容を確認したところ掛け捨てだということを知りそれではもったいないと思い特に不満もなかったので他の保険会社は検討する事なくそのまま内容変更だけ行なった
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険料金が高いと感じること対応しております担当者が親からの付き合いで年配の方なので何かあった時に担当変更されることや特に今の担当者が良いということも一切ありませんので他の保険会社で今より安く内容が良いものがあればそちらにいつでもうつってもよいと考える所存でございます
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
今まで大きなトラブルもなく親の選んだ保険会社を使い続けて今に至ります今後保険会社を使う時何かトラブルに見舞われた時自身の人生の節目になった時等にまた改めて他社の保険会社と比較検討してもよいのかなと思いました
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
今まで大きなトラブルもなく今に至り現保険会社の良さや悪さ等きちんと実感できる事がありませんでした今後対応に対して不満を感じたら他の保険会社を比較検討していけたらやいのかなと思いました最近保険料金が高いのではないかと疑問を持ち始めましたのでまた再検討するのもありかなと思っております
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
内容を深く理解しているわけではなく今まで特に不満も感じたことがなかったので保険会社の方と話し合ってなんとなく雰囲気でその内容で良いのかなと思い今の保険会社を選びそのまま継続しています今後はもっと内容を他社の保険会社と比較検討した方が良いのかと考え始めました
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
他の保険会社と比べたことはありませんが今まで特によく考えることもせず親の選択で選ばれた保険会社に入っていた更新手続きの際にも特にそういうものだと受け入れそのまま手続きをした旨となりますスムーズかどうかは他の保険会社と比較したことがないので分かりません