男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供3人以上

会社員(総合職)/年収:1000~1199万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)

2001年加入 / 終身保険 / 保険金額: 650,000,000円 / 保険料: 16,800円(年払)
検討のきっかけ:入社時に入った定期保険が満期になったため
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
死亡時の保険金額が漸減するタイプですが、必要な時に必要な額が支払われるようになっており、その分掛け金も安価で済むようになっていたので、当時の我が家にとってはちょうどよい内容だと思ったから。また、プルデンシャル生命の営業担当が友人でもあったので、提案内容に信頼が置けたため。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
まずは保障内容に十分納得できて契約できたことが一番の理由です。次に営業担当者が友人であったこともあって親身になってプランを検討してくれたことも大きかったです。質問や相談があったときにも気兼ねなく連絡をとれることも大きなメリットだと感じています。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
当時の家族構成から子供らが大学を卒業するまでに必要な金額をシミュレーションして示してもらえたので、保険金額にも納得がいったのと、掛け金を少なくするために保険金額を漸減させるプランにも納得して加入することができた。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
必要な金額が保障されているという納得感と、掛け金の負担が小さかったという点で、契約当時の我が家にはぴったりの保険内容だと思っているから。また営業担当者が友人であることもあり、何か質問があれば気兼ねなく連絡を取ることができることも大きなメリットと感じている。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
子供の数から、その子供らが大学を卒業するまでに必要になる金額をシミュレーションして示してもらえたので、保険金額に納得感があった。また、その必要な金額は時とともに減っていくので、保険金額も漸減させることで掛け金を安価にするというプランにも納得がいった。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
手続きが営業担当者が持参したタブレットで、担当者のサポートを受けながら入力することで完了し、初回支払いも営業担当者の持参した端末でカード払いで完了した。書類作成の煩わしさはほとんど感じなかったため、満足とした。