女性 / 40代 / 既婚 / 秋田県 / 子供2人

パート・アルバイト/年収:~399万円/短期大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2015年加入 / こども保険 / 保険金額: 14,800円 / 保険料: 14,800円(月払)
検討のきっかけ:こどもが生まれ、将来に向けての蓄えをしたかったから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/こどもの教育・結婚資金

富国生命保険相互会社 の口コミ

( 2015年加入 / こども保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 秋田県 / 子供2人)

加入の決め手

上の子が学資保険に加入しており、下の子も一緒に加入すると割り引きがきいたため。将来に向けて入園、入学などの節目に決まった金額を受け取れるものを選びました。営業の方の説明も分かりやすく、丁寧だったので、それも決め手になりました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

こちらの保険会社さんにはこどもたちの学資保険の他に自分自身の終身、医療保険も加入させていただいています。学資保険については前述の通りですが、医療保険の方も保障が手厚く、万が一のときの安心感が強いです。保障内容の確認も半年くらいに1回あり、見直すきっかけにもなっており、安心感があります。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

月々の保険料は安いわけではありませんが、成長の節目で受け取れる額が決まっていることで、安心できます。分からないことに対しての質問にも親身になって応えてもらえて、兄弟割り引きもありがたい制度だなと感じています。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

それほど高額ではなく、下の子は割り引きも効くので、将来の備えにちょうどよい額かなと思っています。生まれてすぐに加入したので、保険料の負担もそれほどないので、払い続けられる額かなと思います。継続して続けて行きたいと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

節目ごとに受け取れる額を、何パターンかに分けて、見積もりをつくっていただき、見比べることで、じっくり考えて決めることができました。月々の保険料に関しても、大きな負担のないように組んでいただき、とても丁寧な説明で安心して契約する事ができました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

書類、はんこを押すものなど多かったですが、スムーズに分かりやすい説明だったので、それほど負担もなく手続きできて、よかったです。訪問前には事前に連絡をくれたりととても対応が親切でした。兄弟でお世話になっています。

富国生命保険相互会社 × こども保険 の口コミ

2016年加入/こども保険/

女性/50代/既婚/山梨県/子供3人以上

保険金額
170,000円
保険料
170,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

18歳で支払いが完了することと自分が富国生命にすでに加入していたので手続きがスムーズにできた。他の生命

続きを見る

2016年加入/こども保険/

男性/40代/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
1,100,000円
保険料
110,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

必要である事は理解していたため、返戻金と保障のバランス等を比較検討から開始した。様々な要素を保険会社

続きを見る

2001年加入/こども保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

子供が生まれ、自分に万が一があった場合の保障、子供の教育費を確保したい、などなど、銀行への積み立て預

続きを見る

2018年加入/こども保険/

男性/30代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は学資保険検討してはいなかったが2人目の子供が生まれたことをきっかけに大学資金の必要性を感じ学資

続きを見る

2012年加入/こども保険/

男性/40代/既婚/神奈川県/子供3人以上

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

子どもが将来大学へ進学したいと話があった時に、対応できるようにしておきたいと考えて、加入することにい

続きを見る

2009年加入/こども保険/

女性/30代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
11,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当時2009年では今とは違い返戻率が高く、他の保険会社に比べて富国生命は1パーセント超えていたのでいいと

続きを見る

1994年加入/こども保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子供が生まれたのを機に学資保険に加入しました。特に決め手はありませんが、どこの保険会社も似たような感

続きを見る

2015年加入/こども保険/

女性/40代/既婚/秋田県/子供2人

保険金額
14,800円
保険料
14,800円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

上の子が学資保険に加入しており、下の子も一緒に加入すると割り引きがきいたため。将来に向けて入園、入学

続きを見る

2012年加入/こども保険/

男性/40代/既婚/和歌山県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子供が生まれたから将来の為にと知り合いの担当者に相談してフコク生命の学資保険を提案され節目節目で解約

続きを見る