男性 / 50代 / 未婚 / 静岡県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:500~599万円/専門学校卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

1989年加入 / 終身保険 / 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)
検討のきっかけ:会社に保険の担当者が来て勧められた。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代

朝日生命保険相互会社 の口コミ

( 1989年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 静岡県 / 子供なし)

加入の決め手

加入が必要かどうかは良く分からなかったが、地元を離れて生活している事もあり、まさに「保険」という事で加入したような覚えがある。他社の担当者も何人か席に訪れたが、一番最初に来た生命保険会社の担当者が勧める内容の保険が、もっとも良さそうだったので、契約する事にした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険に新規加入した時は、月々の支払額と保障内容を考えると、かなり良い内容だったが、何度か乗り換えをしているうちに、だんだんと保障内容が悪くなって来ている気がする。オプション的な物が安価で付けられたりしているので、まあ満足している。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

死亡時の保障内容のほか、ケガや病気の際の保障など、いろいろな物に足して保障を付けたが、多岐に渡っての保障を契約し、追加のオプションなどを加えると、支払額が高くなりすぎてしまうので、妥協して削った物があった。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

新入社員としての給料と、保険の月々の支払額を比較すると、どうしても負担が大きく感じてしまうので、あまり評価はできない。給料に見合った支払額にすると、保障内容が残念な事になってしまうので、仕方が無いと判断した。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

加入した年齢が上がるにしたがって保険料も上がるといった負担の内容や、保険金が支払われる事象の内容の説明と、それぞれの事象ごとの支払額の違いの説明など、分かりやすい表と図で説明があったので、説明は分かりやすかった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

事前に色々なパンフレットで契約内容の比較をしていたので、その中から、もっとも良さそうな物を選択した。契約時の書類の記入は住所、氏名などの一般的な記入内容で、数分で完了した。最近だと、タブレットのような端末で処理をしているようだが、そちらの方がかえって時間が掛かりそうな気がする。

朝日生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

2005年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特にありません。かなり昔のことなのでもう覚えていない。当時の担当者が不手際があり、その後営業所の所長

続きを見る

1996年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

母が朝日生命の外交員で、保険の大切さをじっくり説明されて、自分も納得したし、母の成績にも貢献出来ると

続きを見る

1985年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
24,000円
保険料
24,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

就職しての義務感と職務内容から、わずかではあるが死亡する可能性が考えられ、保険料が高いのは気になって

続きを見る

1973年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/石川県/子供なし

保険金額
13,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

18歳で親から独立するから独り立ちしなければいけないと言う決意。親から紹介された生命保険会社の営業の方

続きを見る

2020年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
11,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

母から紹介されて、保険内容も自分の要望にとてもあったプランがあり、担当者の対応もとても好感がもてたか

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
10,000,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

生命保険は他人事と思っていたが、結婚を機に養う家族が増え、自分のひとり事ではないことが保険代理店の担

続きを見る

2015年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

新入社員の時に加入した保険を1度見直しを行った。その後また機会があったので保険の見直しをすることにし

続きを見る

1990年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/鳥取県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

将来を考えることがあり、少しでも備えておこうと思った所、家族と相談していた。主人についたのに加入して

続きを見る

1997年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/広島県/子供3人以上

保険金額
170,000円
保険料
170,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

知り合いに頼まれたから仕方なく加入して、その中で将来を考えて一番適当なものと思って加入した。他の保険

続きを見る

1982年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

長年の間の付き合いもあり、また会社の団体割引制度も継続できるのが良かったです。また自身の老後の健康面

続きを見る