女性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人

パート・アルバイト/年収:1000~1199万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2018年加入 / その他の生命保険 / 保険金額: 19,000円 / 保険料: 230,000円(年払)
検討のきっかけ:死亡後子供に残したいと思ったので
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
現在の生活水準を維持するための費用を想定して、子供に残せる金額を試算し、月々や年払いの保険料を検索してこれくらいなら支払えると認識して、以前加入していた第一生命系列のネオファースト生命なら安心だと思って加入しました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
この保険に加入するきっかけになった死亡後子供に残せる金額を考え、現在の生活水準を維持できるくらいの保障内容を試算して、月々や年払いの保険料を検索して、これくらいなら支払える保険料であると認識して契約を決めました。インターネットで面倒な書類の記入なども省くことができ、手続きもスムーズに済んだのでありがたく満足と回答させていただきました。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
この保険に加入するきっかけとなった死亡後子供に残せる金額を考え、現在の生活水準を維持できる支出を試算して、こちらが支払える保険料に対して保障していただけるのでとてもありがたい内容だと思い満足と回答させていただきました。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
他の保険会社と比較したわけではないので、同じ保障内容の保険料が他社でどれくらいなのかはわからないのですが、現在支払っている保険料に対して死亡後保障される金額はうちとしてはありがたいので、満足と回答させていただきました。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
インターネットで月々や年払いの保険料も検索でき、その他保険の保障や解約時の手続きなど、こちらが契約を検討している保険に関して知りたい事はすべて記載されていたので、担当の方の説明を受けることなくわかりやすく満足しました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
インターネットで検索して月々や年払いの保険料を確認できたので、面倒な書類の記入なども省くことができ、不安な点もなく担当の方との面談など必要なかったので、比較的スムーズに手続きできたと思います。ただもし担当の方のアドバイスなどを聞く機会があったら違った選択をしていたかもしれないと思い"やや満足"と回答しました。