男性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2019年加入 / 医療保険 / 保険金額: 3,000円 / 保険料: 1,041円(月払)
検討のきっかけ:保険の見直し
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
当初は、死亡保険で家族にお金が残った方が良いのではないかと考えていたが、、家を買う際にいろいろと考えた結果、入院などの可能性のほうがたかいのではないかと考えたので、入院保障が充実したものにしたいと思ったので、家族と相談した結果、変更した
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
私を担当してくださった担当者の方が非常に親身になってくれたことが大変良かったです。比較はあまりしていませんが、月々のしはらなども負担なくじぞくして支払いできているので、よかったと思います。保障内容を重視される方にはおすすめしたいとおもいます。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
自分の家族構成や月々の支払いの保険金額に不安がありましたが、必要な保障内容保険金額のデータなどをだしてもらい、保障自体の必要性金額の妥当性に納得して加入することができました。安心して、加入することができました
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険料に関しては、月々の支払いに負担が掛からない支払いにしたかったので、月々の支払いとしても負担が少なく、年齢をかさねても、払い込みが継続できると考えています。他社との比較はしていないが、自分の負担がないと判断した結果です
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険の必要性など、今の自分にあったものを、いろいろなデータをだしてくださり、理解できるまで、細かく説明して頂きまた。不安を感じてるのを察知して、再度説明してくださいました。的確に答えてくれたので、安心しました
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険の手続きは、説明や署名といったものが、長くかかるイメージでしたが、担当者の説明も丁寧で、手続きなどもタブレットで一括してでき、完結させるまでの時間もあまりかからず、スムーズに終えることができた印象です。署名なども、ストレスなくできた感じです