男性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供3人以上
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)
2011年加入 / 生活障害・就業不能保障保険 / 保険金額: 50,000円 / 保険料: 50,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚
情報入手媒体:インターネット検索
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- 初めは保険の必要性を感じていなかったが、結婚を機に自分が突然いなくなった時の保障が有った方が良いなと考え初めて、保険の代理店を訪問してみた。掛け捨てのイメージがあったのだが、マイナスのリスクはなかったので、月50000円ぐらいならと思い加入した。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 今まで保険というものを敬遠してきたが、必要な時にないと困るとのなのだと思います。ただ、無理をしては意味はないので、専門家などに相談することがとても大事なことだと改めて考えさせられました。また機会があれば、利用したいと思います。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 自分自身がなくなったり、動けなくなったときのことなので、自分よりも残された家族のことなどを考えながら保険のプランなどを作成してくれました。専門的なことが多かったので、サポートしていただいてとても、助かりました。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 他社とは比較しなかったけども、現在の収入などを考慮して、これぐらいなら月に出せるかなという金額なども考えていただき、将来の人生設計のプランなども考えていただきました。サポートしていただいてとても、助かりました。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険の必要性などを分かりやすく、説明してくれて、今まで保険などを知らなかった素人の自分でも理解する事が出来ました。また不安なことなども聞いてくれて、親身になって相談することが出来ました。また利用したいとも思いました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 今まで自分で保険の手続きなどをしたことがなかったが、最初から担当の人がわかりやすく、丁寧に教えてくれて、助かりました。一昔前の手続きだったので、今ならタブレットなどでもっとわかりやすいのかなとも思います。