男性 / 50代 / 既婚 / 富山県 / 子供1人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/大学院修了/同居家族:配偶者,子ども

2019年加入 / 定期保険 / 保険金額: 18,000円 / 保険料: 18,000円(月払)
検討のきっかけ:家族から、保険の見直しを進められたからです。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

富国生命保険相互会社 の口コミ

( 2019年加入 / 定期保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 富山県 / 子供1人)

加入の決め手

当時加入していた保険は、10年以上前に加入していた内容の為、現状とあっていない状況でした。そこで比べてみたら、内容はほぼ変わらず、保険料が安くなったため、既に加入経験がある富国生命にしたのが、決め手でした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険内容は、他社と比較しても、特別な内容があるように感じませんが、希望する保険料に対して保険内容を合わせてくれる姿勢は良かったとも思いました。保険会社も無名ではなく、経営状態も安定して、加入者数も少なくないと思うので、問題ない保険内容だと思います。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

家族構成や希望する月々の支払額から、現状に必要な保険内容を、こちらの予算内で収まるようシュミレーションと事例を用いて、説明してもらいました。その為、予算と保険内容に問題なかった為、納得して加入することができました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

こちらの月々の支払い希望額とほぼ同等の保険料だったことと希望する保険内容が合致した為、保険会社を決定しました。支払額は、問題ない額であったのですが、もう少し安い額が可能であったならば、良かったと思ったので、普通に感じjました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険の内容が、タブレットで、シュミレーションできて、グラフを用いて、将来的にどうなるのか、分かりやすい説明でした。私の質問に対しても、実体験例を、自社のサーバーにアクセスして、データを示して食らたので、分かりやすかったと思いました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

従来の保険では、店頭に出向いて、必要書類を完結しなけらばならない必要があるイメージがありましたが、保険担当者のタブレット操作のみで完結でき、サインもタブレット上のみなので、従来よりも簡単なイメージを受けました。

富国生命保険相互会社 × 定期保険 の口コミ

2015年加入/定期保険/

女性/40代/未婚/茨城県/子供なし

保険金額
24,000円
保険料
24,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

家族に進められたから入ったので特に何も考えていないし、それでも病気になったときに利用できると思ったの

続きを見る

2016年加入/定期保険/

男性/50代/未婚/栃木県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

生命保険というよりも医療保険があると安心という気分だったところで、営業担当者からの熱心な勧誘があり、

続きを見る

2010年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/鳥取県/子供2人

保険金額
21,000円
保険料
21,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚当初は死亡保険金の高い保険に入っていたが、家族構成や年齢が変わるたびに見直しを行っていった。子供

続きを見る

2005年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前加入していた生命保険が満期を迎えたタイミングで、妻の親戚ぐ富国生命で働いていたことから勧誘を受け

続きを見る

2005年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供3人以上

保険金額
8,000円
保険料
96,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

若いこともあり、当初は保険に入るつもりはなかったが、結婚し、子供が生まれたことによって、万が一のお金

続きを見る

2022年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
9,600円
保険料
9,600円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

今回の変更で、自分の定年まで掛け金の変更なしに継続できるようにした。契約内容は今までの内容を変更せず

続きを見る

2015年加入/定期保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自分自身が富国生命保険会社で働き始めました。保険商品を色々勉強しました。もともとは他の保険に加入して

続きを見る

2014年加入/定期保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
4,000,000円
保険料
1,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

あまりお金をかけられないので安価でかけられて良いなと思ったから。ひとつでも入っていると安心なので。年

続きを見る

2018年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家を訪ねてきた営業の方に、三大室病の保障はもちろんのこと、婦人科の病気にも対応した保険があるからと言

続きを見る

2012年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自分の死亡保険は入って無かったので、その前に加入していた養老保険は、近々満期になることもあり、一つ加

続きを見る