女性 / 60代~ / 未婚 / 兵庫県 / 子供なし

定年退職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2018年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 2,800円(月払)
検討のきっかけ:銀行にすすめられた
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ

( 2018年加入 / 医療保険 / 女性 / 60代~ / 未婚 / 兵庫県 / 子供なし)

加入の決め手

それまでにかけていた保険が時代にあっていなかったこともあり、そのタイミングで銀行の行員にすすめられた保険が良いと思ったので、変更した。月の支払いも少ないので負担が少ないのもよかった。先進医療特約も2000万円あったのも良いと思った。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料が安くに抑えられているところが一番良いところだと思った。その割には保障が比較的よいものの様な印象をうけている。先進医療が2000万まで出るのは良いと思うところだし、1日の入院保障もこの保険料なら満足できるとおもった。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

ものすごく有利な印象はそんなに感じられないものだった。しかし、保険料から考えればよい方かなと思えたので、契約しようと思った。先進医療の2000万保障は手厚いものだと思えたので、この点はよい保険のような印象だった。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

年齢から考えれば、保険料はもっと高くなるかとおもったが、意外と安く抑えれていたのは良かったところだと思った。年金生活者なので、そんなに高い保険料は払いたくないところだが、このくらいなら、負担感は少ない感じだった。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

通り一遍の説明だったと思う。アピールポイントはそんなに感じられなかったが、誠実な丁寧な説明は感じがよかった。データや現状の医療費についての説明はわかりやすくてよかったと思った。総合的にはよかったとおもった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

掛け捨てなので、使うかどうか分からないので、お得感はあまりないなど係員に尋ねたりした。あまりはっきりした解答はえられなかったが、手続き自体はスムーズに進んで時間もあまりかからなかった。銀行の紹介なので安心して手続きに臨むことができたのはよかったとおもった。

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2007年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

社会人になり、保険には入らないと、と漠然と考えていた。就職先が銀行だったため、先輩などのすすめにより

続きを見る

2013年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
5円
保険料
40,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

職場が、当時保険代理店を兼業しており、生命保険については他の保険会社と契約していたので頻繁に勧められ

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

若いうちに保険に入っていた方が、毎月支払う金額が安くて済むし、万が一何かあった時の保険をゆくゆくは入

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/岐阜県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
8,700円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

あまりのる気ではなかったが、その当時では一番保険料が安いと聞いていたので決めたの、知り合いの方が営業

続きを見る

2000年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
98,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

大体の保障内容を知り合いの保険代理店に言って、担当者からいくつかの提案を受けて、その中から保険料と保

続きを見る

2007年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
8,851円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

親族は全員が肥満体にもかかわらず、血管が詰まった人やガン患者は一人もおらず、みんなあまり保険が役に立

続きを見る

2016年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
48,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

比較的安かったので保険代理店の担当者と面談をする中で保険の必要性を理解することができ、複数保険会社の

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/宮城県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
25,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

時に悩みは無かったが、知人の紹介という事もあったので、入っていた保険から変更した。価格と保障内容との

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
590,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当時の顧問税理士事務所の担当から保障が広範囲にカバーされていて良い商品だと勧められたことがはじまりで

続きを見る

1986年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

検討する中で、大きく悩んだことはありませんでした。会社からの斡旋でした。団体割引があるとのことなので

続きを見る