男性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
会社員(総合職)/年収:1000~1199万円/専門学校卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)
2004年加入 / 医療保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 7,400円(月払)
検討のきっかけ:結婚し子供が産まれたから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障
三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ
( 2004年加入 / 医療保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人)
加入の決め手
万が一病気や怪我で収入が減っても安心なので。あと保険料の負担を減らす為に終身保険は最低限にした。前に加入してた保険は貯蓄性が高かったので解約して保障を重視する為入り直しました。あとは会社関係なんで色々な面で便利で安心できるから
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
基本的に私自身が色々と調べたり比較したりするのが億劫なんで今は会社関係の力関係もありそれなりに満足しています。過去に保険を使用する機会があまりなかったので今後は使用した際の対応がどうか等をみて判断していきたいと思います
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
自分の家族構成や配偶者の状況に応じて適切な保障をしてくれればいい。余計な特約や不用な商品を勧めてこない安心感はある。あとは機会があれば自分でも商品の勉強をしてなるべく理解するようにしているあとは特に心配事はありません
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
当然外資やインターネットと比べてみると割高には感じますが営業の人件費と思って納得はしています。営業にはその分の説明や働きを期待していますし、今現在まあ満足していますのでしょうがないと納得していますあとは適宜見直しをして保険料を適正にしていきます
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
最低限の説明と書面での説明でじゅうぶんです。専門店な事や説明を受けても自身が理解出来ない事が多いので何かあればその都度連絡してその結果をしっかり説明してくれるので問題ありません今後も不安は感じていません
加入手続きの
スムーズさ
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険料の引き落としの手続きや新しい保障や商品が出たら速やかに営業から連絡してくれて安心だから当然会社関係で加入しているので年末調整も手続きが楽で助かってます基本は電子手続きですが必要であれば紙媒体でも保存できるので便利です